
コメント

ママリ
4ヶ月検診で股関節の開きを指摘されて小児整形受診し、臼蓋形成不全と診断されました!
そこから抱っこの仕方とか気をつけて経過観察をしています。
私も手術が必要なんだと覚悟をしていましたが、3歳の定期検診で角度が良くなってきてるから今のところ手術するほどではないと言われました!
まだ様子見で定期的な検査は続けています💦
ママリ
4ヶ月検診で股関節の開きを指摘されて小児整形受診し、臼蓋形成不全と診断されました!
そこから抱っこの仕方とか気をつけて経過観察をしています。
私も手術が必要なんだと覚悟をしていましたが、3歳の定期検診で角度が良くなってきてるから今のところ手術するほどではないと言われました!
まだ様子見で定期的な検査は続けています💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
黄色い鼻水に変わりました。耳鼻科に行った方がよいでしょうか? 先週日曜(3/30)夜中に39.2度発熱し、朝には下がって元気になりましたが鼻水だけ続いています。 月曜に小児科を受診してただの風邪と診断。一応鼻水止める…
1歳1ヶ月の娘 1週間前より便が緩くなりだし 7日目よりさらに悪化、回数も増え出しました。 現在、食べたらすぐ下痢 飲んでもすぐ下痢の状態です😔 小児科を受診し整腸剤の処方と、胃腸を休ませる目的で絶食にし水分だけ…
4歳の娘が金曜日の夜から数回嘔吐し、胃腸炎になりました。 日曜日には食事もできるようになり、嘔吐も下痢もしていなかったため、月曜日は登園しました。 今日の深夜2時頃、また少量嘔吐しました。 咳もしていますが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
4ヶ月ころ臼蓋形成不全診断されたのですね💦
3歳とき手術するほどでは無いと言われたのですね😀!
良くなることあるのですね!
お座りとかどんな感じですか?
うちの子トンビ座りしか出になくて😭
その座り方良くないのはわかってるのですが、両足麻痺ありPVLという病気あり装具も履いておりその座り方しか出来なくて😭
ママリ
3歳半まで見過ごされてたという感じでしょうか?
娘もお姉さん座り?横座り?をよくしていて椅子に座るようになど指導されました。
あとは股関節を開くようにあぐらのような座り方もいいと言われました👍
レントゲンで見ると臼蓋がしっかりできてるわけじゃなさそうですが、角度は範囲内なので手術は適応にならなさそうです。
はじめてのママリ🔰
見過ごされてました😂
未就学児生まれたのもあって4ヶ月ときまだ他の治療してました💦
5ヶ月退院してからあまり気なることなくすぎて、お座り出来た頃にトンビ座りしか出来なくて、足を前に出すとひっくり返ってました💦
運動面発達だんだん遅くなり、МRIとりPVL診断されました💦
その時もレントゲン取れなかったです💦
PVLの事よくトンビ座りするともいわれ臼蓋形成不全こと特に言われずで。
2歳から整形外科の方で装具作ることになり、装具ずっ履いており、3歳5ヶ月とき、全体的体見て貰い、レントゲンとり、臼蓋形成不全あること分かりました😂
座り方指導なく💦
その座り方本当は良くないけど、PVLの子どうしてもその座り方になってしまうから仕方ないと言われました😅
あぐらするのが良いのですね!