※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえで
子育て・グッズ

ヤクルト託児所でのミルク問題やお昼寝のタイミング、保育園入所についての不安を相談したいです。

6月下旬からヤクルト託児所に
預けることになりました。

そこでは8時半〜15時まで
預かってもらえるのですが、
ミルクを作ることは調理に
なるので、与えることができないようです。

今はミルク3回、食事後に200ほど
飲んでいてご飯もよく食べてます。

今のうちに昼間のミルクだけでも
無くしていったほうがいいでしょうか?

それとも保育園まで続けて
保育園に預けて自然と飲まなくなることを
覚えさせた方がよろしいでしょうか?


あともしよろしければ
ミルクのやめ方も、こんなふうに
やって成功したよーってあれば
教えてほしいです!


あと、(うるさくてすいません)
お昼時間が11時半から、そのあと
お昼寝みたいなんですけど、
今のうちその流れを作っておいた方が
いいんでしょうか?


質問ばかりですいません💦
保育園入るの、大丈夫かなあって
不安でいっぱいです💦
(子供達のストレスとか、保育士さんに迷惑かけないかなあとか、、、)

コメント

ママリ

下の子は保育園入る前に昼のミルクなしにしました!
その方がいいかな?と思って😅
徐々に量を減らしました!
200→180→160
そして最後の方は牛乳飲ませてました!

お昼寝の流れは保育園にお任せしたので家ではなにもしてないです😂💦

  • かえで

    かえで

    なるほど!!少なくしてって牛乳に!😧✨
    ちなみに牛乳は、冷たいのでコップ飲みですか?
    私も飲ませたいな〜と思いつつ、1歳からってよく聞きますが1歳なってすぐに託児所なので、11ヶ月すぎたらあげちゃおうかな、、、?とか悶々と考えてます😰


    そうなんですね✨
    じゃあそこらへんは保育士さんにお任せでいいですかね、、、寝る前にぐずるし抱っこしなきゃなの申し訳ないなーなんて考えちゃって💦

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    軽く温めた牛乳にしました!
    冷たいとお腹壊すかな?と思って💦
    大量でなければ一歳前でも飲ませていいと思います🤔
    うちの子も一歳前には飲ませていたので😅💦

    上の子がお昼寝抱っこじゃないとしない子で抱っこで30分しか寝ませんでした…と言われた時は申し訳ない気持ちになりました😭
    慣れないところだし、最初は仕方ないと思います😭😭

    • 5月23日
  • かえで

    かえで

    ですよね、冷たいとお腹ギュルギュルしそうで心配で💦
    そうなんですね!じゃあ少しずつ飲ませてみようと思います☺️✨


    わぁ、、うちの子も抱っこおろすと起きたりするのですごく心配です、、😭
    そうですね、初めての環境ですし仕方ないですよね💦

    すごくためになりました、ありがとうございます🥹💕

    さっそく、ミルク少しずつ減らしてって、11ヶ月突入したら少しずつ牛乳あげてみます✨

    • 5月23日