※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
牛タン
お金・保険

食費について義母から指摘され、節約に苦労している3人家族。義母の家族構成や状況と比較して自身の食費を考え、毎月節約に頭を悩ませている。

大人2人子ども(3歳)の3人家族で
外食1回、2回して(1回の外食に1500〜2500円くらい)
毎月の食費は6万くらいです。
ここ数年値上がり続きでこれ以上の節約は厳しいです💦

以前、義母に食費6万は高いと言われ
あなたたちは生活基準が高すぎると言われました。
義母の家は
義母、義父、旦那の兄、嫁、子ども2人の6人家族で
逆にあなたたちの家の食費はどのくらいなの?
って聞きたいくらいです😂
しかも義父が野菜売ったりする仕事をしているので
野菜もらったりしてるから苦労してないんじゃないかと思います🥹

調味料や朝ごはんのパンや牛乳、卵とか
ほんと必要なものしか買ってなくてもキツい。
お菓子を大量に買ってるわけでも
熱い夏アイスを大量に買ってるわけでもなく……
まぁそれでも、なんとか節約は考えてます🥲

毎月頭痛いです😂

コメント

まま

私も野菜とお米をもらって
家族5人(うち1人赤ちゃんです)で5万〜6万です。
うちは外食もしちゃってます
だから援助なしだと
それくらいいきます。
むしろ6万円で抑えて凄いです!

みー

外食抜きで5〜6万です🫡
ただ旦那が家で食べないので
大人1、中学生1、年中、1歳
の4人なので安くすんでます😂
外食入れると+1万円ぐらいです🥹

食材高くなってますよね😭😭💭

はな

我が家もお米込み、外食抜きで最近は6万近く行きますよ😅
めちゃめちゃ食べるので💦
比較的安いスーパーがあるので抑えられている方だなと思っているので他の地域に行ったらもっと上がる気がします😅
外食行った時なんて回転寿司ですら5000円普通に行きます💦