はじめてのママリ
同僚に使ってるひと結構いましたよ☺️
30分遅く行って、30分長くいる感じです。
担任もってる先生も、朝学活は副担に任せて遅れてきてました。
毎日じゃなくて、何曜日と何曜日と決めてる先生とか。
時差出勤は長期休みなどは誰でもオッケーらしく、長期休みの時は逆に30分早くきて30分早く帰る先生とかいましたよ。
はじめてのママリ
同僚に使ってるひと結構いましたよ☺️
30分遅く行って、30分長くいる感じです。
担任もってる先生も、朝学活は副担に任せて遅れてきてました。
毎日じゃなくて、何曜日と何曜日と決めてる先生とか。
時差出勤は長期休みなどは誰でもオッケーらしく、長期休みの時は逆に30分早くきて30分早く帰る先生とかいましたよ。
「お仕事」に関する質問
4月から保育園入園、5月に仕事復帰します。 平日は全て働く予定でしたが、旦那と話していると 週3とかでもいいのではないかという話になりました。 (育児家事全てワンオペ、プラス仕事のため徐々に増やして慣れた方がいい…
シフトを削られるというのは良く聞きますが、逆に増やされて困った事ある方いますか?😓 パートで採用を貰った時、週2〜3希望で、週3回も入れない時もあると思うけどそれでもいいかと聞かれて私的に休みが多ければ多いほど…
マイナ保険証について。 今まで主人の扶養に入り仕事をしていました。 11月から私だけが扶養を抜け、仕事先の社保に加入が決まりました。 それまではマイナンバーカードは持ってましたが何となく持ち歩くのが不安で←落…
お仕事人気の質問ランキング
コメント