※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ⭐︎
産婦人科・小児科

熊本市南区の白藤耳鼻咽喉科で明日、6ヶ月の赤ちゃんを診察する予定ですが、待ち時間は長いでしょうか?朝1番に行っても混雑していますか?

明日、6ヶ月になる赤ちゃんを熊本市南区にある白藤耳鼻咽喉科に行こうと思ってるんですが、待ち時間とか長いですよね?
いつも車が満車な気がするんですが🤔
朝1番に行っても多いでしょうか?

コメント

ひよこ

1番早い方は8時10分頃から並んでおられます😥
以前8時30分の時点で15人程度並んでました。
9時に行っても待ち時間2時間超えます。

  • ママリ⭐︎

    ママリ⭐︎

    コメントありがとうございます。
    そんな前から並ばれてるんですね💦
    でも受付時間って9時ですよね??

    • 5月22日
  • ひよこ

    ひよこ

    9時ピッタリにしかあかないです😂
    9時までに並んでる方が多く、9時からあくからと余裕ぶっこいていったら30人以上待たれてるので呼ばれるのは11時以降ですねーって言われました笑
    でもここの耳鼻科めちゃくちゃオススメなんですよね😭
    待ってでもここの先生がいちばん良かったです😂

    • 5月22日
  • ママリ⭐︎

    ママリ⭐︎

    そうなんですね💦
    私も知り合いの方から、先生がサバサバしててすごくオススメ!って言われたんですよね〜
    赤ちゃん連れての待ち時間はきついですが行くしかないですね😭

    • 5月22日
  • ひよこ

    ひよこ

    ですです🥹
    私は受付だけして一旦家に帰ったり、散歩したあと鮮度市場で買い物してたりして待ってました😂
    車で2時間も待ってられないですしよね🫠

    • 5月22日
  • ママリ⭐︎

    ママリ⭐︎

    さっそく今行ってきたら、ひよこさんのおっしゃる通り2時間待ちでした💦
    とりあえず家に帰ろうと思います。
    ありがとうございました😊

    • 5月23日
Andy

もし待つのが大変ということであれば、同じく南区の
「永田耳鼻科」もお勧めです。

先生は2人(親子)でされてますし、web予約なので待ち時間がわかりスムーズで便利です。

息子さん先生の方はまだ小さなお子さんがいらっしゃるそうで、同世代の子を持つ親として心強いです。そしてとってもサバサバ、ユーモアある診察をしてくださいます。
院内にはベビーコーナーも有。

※ちなみに隣の薬局にはもう1人の息子さんが薬剤師としていらっしゃり、こちらの方もとても穏やかで感じが良いです。

白藤耳鼻科が多いときには是非試してみられてください!

  • ママリ⭐︎

    ママリ⭐︎

    コメントありがとうございます。
    白藤耳鼻咽喉科は2時間待ちだったので、次回永田耳鼻科も受診してみようと思います!
    詳しく教えてくださりありがとうございます✨

    • 5月23日
ままりり

去年の12月ですが、
主人が9時半頃行ったら
6時間待ちだったらしいです🤣🤣

私も上の方が言ってる
永田耳鼻科、おすすめです🥺
先生も子どもにすごく優しいです🥰

初めて行く時に予約できるか
電話で聞いたら出来ないと言われたので
2回目からできるのかと思います!
おそらく皆様予約して来てるので
待ち時間の割には待合室に
人も少なく感染症のことを考えても
安心します٩( ´ω` )و