コメント
®️®️
うちの長女でもほんと最近までおもちゃや家具に書いてたんで、まだまだかかりますよ〜😭💦💦
no-tenki
うちは書くなって言ったら書かなくなったので、性格もあるかもですね。💦
あとはマジックペンなどは手の届かないところにしまう。
ペンを扱いたいなら、注意点を説明して、それを破ったらもう置かないなど決めてもいいかなと思います。💦
®️®️
うちの長女でもほんと最近までおもちゃや家具に書いてたんで、まだまだかかりますよ〜😭💦💦
no-tenki
うちは書くなって言ったら書かなくなったので、性格もあるかもですね。💦
あとはマジックペンなどは手の届かないところにしまう。
ペンを扱いたいなら、注意点を説明して、それを破ったらもう置かないなど決めてもいいかなと思います。💦
「おもちゃ」に関する質問
ハンドスピナー 音が鳴らなないもの ハンドスピナーのおもちゃで、鈴が入ってたりするものではなく、回しても音が鳴らないものをさがしています。 アンパンマンのハンドスピナーは音が鳴るか分かりますか?
4才息子👦🏻今日保育園のクラスの子(女の子)にしね!って言われたらしい。背景が話聞いても鮮明じゃないしいつもの友達同士のおもちゃ貸し借り等のトラブルがあっての事だとは思うものの、親としては腹たつ😇 息子は言い返…
子供が何に対しても無気力な感じです。 幼稚園の年長です。 運動系の習い事をいくつかしてますが、休みたいな〜とぼやいたり、家での自主練なんかも全くしません。テスト前などに少し家でやったら?というと渋々練習しま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ダックス
まだかかりますかー😫
今日はキレてしまって😮💨
®️®️
キレちゃいますよね〜!!
私もブチギレちゃう時と優しく諭す時と…色々ありました🫣💦💦
でも結局「自分が見てないから」制止する人がおらずやられるので、基本お絵描きは"私が隣に座って見てる時だけ"にしてました!
たまーに、娘が1人で朝早く起きて勝手にお絵描き始めると、ノーマークなのでやられましたが😭💦💦
それも最近やっと、そういえばないなーと感じるようになりました😭😭😭
ダックス
共感して貰って嬉しいです😭😭
怒る事のもんじゃないって主人に言われるし、息子のおもちゃなんだからどうつかおうと息子の勝手だろ😤と主人に怒られるんです😓
そうなんです!!うちの子も朝早く起きてやってるんですよ😓
確かにそうですよね〜💦💦
ペンを握るのは見てるときだけにしようかなと思います😭
®️®️
どう使おうと…と言っても許容範囲がありますよね!!
大切に使って欲しいもんです。
うちは、年中くらいの時は、ペン類は全て手の届かないところにおいて、見れる時だけ与えてました😭
年長の後半くらいからようやく、工作コーナーを作って、画用紙やモール、クレヨン、ペンなどを届くところ(ダイニング横のワークスペース)に置いてます!💦💦
ダックス
先輩ママさんありがとうございます😫今日怒ってたのは教育上正しかったのかな?って思っちゃってたので、そう言って頂けてスッキリしました💦
ペン類撤去します🥲年長くらいからもう一回考えるようにします🙏😫