![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
偏食が出てくる時期ですよね💦
もう食べられるものだけ食べとけ〜!て感じで手抜きしてました!
ハンバーグに細かくした野菜混ぜたりするしかないですよね😭
![みつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつこ
うちも一歳過ぎから野菜嫌いです😭
色々試して、食感が苦手な様だったので、野菜をポタージュにして冷凍ストックして対処してます。
さつまいもとか、ブロッコリーとか、大人のコンソメスープを取り分けて色々野菜のポタージュにしたり…
あと、子供用の調味料より大人用の調味料を薄めて出す方が食いつき良いです!
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
食感が苦手はあるかもしれないですね。
今のところ、柔らかく煮た野菜を好きな食べ物に混ぜたらなんとか食べてくれてます😅
うちも薄味より、大人用の調味料でそこそこ味付けした方が食いつき良いです!- 5月29日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
食べてくれないならちゃんと作る気も失るし、適当で良いですよね〜
お家のご飯なら適当に野菜混ぜて誤魔化せそうな気がしますが、保育園の給食で偏食だと先生困らせちゃいそうです😭