※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mei
ココロ・悩み

公正証書の作成や養育費について教えてください。

分かる方お願いします。


公正証書作りたいのですが
年収200~300万の旦那に対して
養育費10万ってゆうのは作れないんでしょうか。


公正役場で公正証書作った方、
公正証書作る流れを教えてください。

コメント

♡tororo♡

旦那さんが納得してるのであれば作れると思います。が、最終金額で作成費用も決まるので、作成費用も高額になるんではないかと...お子さんが何歳になるまで、いくら払ってくれるのかを事前に話し合いして、2人の合意で作成になります。
ただ、月10万円の養育費はかなり高額かと思うので、旦那さん納得してますか?

うちは毎月子供2人で5万。
入学などの節目にはかかる費用を折半という形で作成しました!
確か、作成費用が2万くらいだったかと思います!

  • mei

    mei


    相手が10万払うと言ってきました。
    私はそれに従っただけです。

    作成費用は調べて分かってます。

    お互い納得の上でしたら作れるって事ですね。
    ありがとうございます。

    • 4月2日
deleted user

養育費、かなり高くないですか?
その位の年収なら月1万円もらえたらいい位だと思います。

  • mei

    mei


    わざわざコメントありがとうございます!

    • 4月2日
anpan

養育費10万にして、結局途中で払えなくなったりしないですかね(´・ω・`)

  • mei

    mei


    旦那に本当に10万でいーの?
    と聞いたらまた公正証書作るまでに
    考えてみるとのことでした(笑)

    • 4月2日
くま

私もこれから作る予定で
電話で公正役場に電話して
聞いたのですが
養育費が月々三万の支払いで
一万五千円と言われたので
10万円だと四万五千円ちょっと
位だと思います!( ˙0˙)

  • mei

    mei


    公正役場に電話。
    全然思いつきませんでした💦

    ネットで調べたら3万くらいだったのでまた電話で聞いてみます。
    ありがとうございます。

    • 4月2日
mei

養育費の金額について指摘
がありますが、養育費の金額表は
弁護士さんから頂いており充分
わかってます。

私の質問は養育費の金額ではないです。

ですがお互い了解の上なら
いくらであり作れるとの事なので
安心しました。

ありがとうございました。