※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
子育て・グッズ

子どもが他の子から暴力を受けたとき、やり返すべきかどうか悩んでいます。男女問わず暴力を振るう子供がいて、やり返してもやり返される可能性や親から責められる心配があります。どう対処すべきか迷っています。

小学生ぐらいのお子さん、やられたらやり返せか、やられても
やり返すな、どちらの方針ですか😭?

無差別に色んな子を殴る男子や女子がいます。
一年経っても変わらず。

幼稚園にも学校にもいます。

そんな時、上の子は女の子なのでやられたらすぐ大人の人に言うことと伝えてますが、下の子は男の子なので、やられたらやり返せ!でもいいのか否か本当に迷っています😞

やってくる子ってずっと殴ってくるんです。
我が子に限らず男女問わず色んな子に。

もうさー、大人に言ってもダメならやり返しちゃえば?とも思ったり。

しかしやり返したところでやり返されるだろうし、相手が転び打ちどころが悪かったりして正当防衛でも相手の親からこっちが責められてもうざいですよね。

男の子育児、何が正解なのか😩

やり返して相手がもうやってこなくなればいいですけど…そればかりはわからないし。

ちなみに空手などやってないので我が子強くはありません🥺

コメント

ままりり

ちなみに息子にどっちがいいか聞いてみたら、それでやり返して相手が死んだら相手が悪くても僕が逮捕なんでしょ?逮捕されたらママと一生会えなくなるからやり返さない!と言ってました🥺

まぁ実際日本の法律って💩なので18歳まではやりたい放題ですけどね💧

K.mama𓇼𓆉

優しい息子さんですね✨
長男は年中ですが我が家は上の子たちにもやられたらやり返せで言ってます!
勿論最初は先生に言うなりちゃんと話すようには言いますが主人共にやり返せ精神です😊

猫LOVE

うちの息子もおとなしくて小さい頃から背中押されたりはありました💦💦

でも私はやられても絶対にやり返さないことを徹底して教えてきました💦💦

「いくら自分が悪くなくても自分も手を出した時点で悪くなるよ」

「とにかく周りの人や先生にすぐに言うこと」を伝えてきました

🧸

幼稚園時代は、やられても先生に言おうねや
口でやめてって言おうねと促してましたが
小学校に入ると幼稚園の頃とは違う陰湿な暴力を振るう子や
やり返さないと舐められることもあり
やられたらやり返せ!と言っています😂

舐められないためにも時には必要かなと思いますよ🥹

はじめてのママリ🔰

小学生2人いますが、やり返せと教えた事はないです。
やり返した時点で我が子が悪くなくても喧嘩両成敗となるからです。