※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリリ
子育て・グッズ

乳幼児がメガネをしている理由は、近視などの視力の問題が考えられます。将来、メガネなしで生活できる可能性もあります。

疑問ですが乳幼児でメガネしてる子ってどういう理由なんですか?
目が大きくなるほどのメガネしてますよね
近視ですか?
後々よくなりメガネなし生活できるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大人と同じで目が見えにくい子ですよ!
近視・遠視・弱視、左右で視力が違う子…色んな理由です⭐️
メガネ無しで生活出来るようになるかは、個人差があります!

  • マママリリ

    マママリリ

    それはどういうきっかけでわかるんですか?健診とかですか?

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    健診でわかったり、目が合わないな?とか、黒目が揺れたり、おもちゃを近くに行ってから手を伸ばしたり、ぶつかったり…親が気付いて病院に受診してわかる!感じです☺️
    メガネをすると焦点があって来たりします!なので早い内からメガネをする事により、視力が上がる可能性があります❣️(5歳までは視力矯正可能と言われてます)
    なので乳児の子がメガネしていたら、可哀想と思わず、早く矯正出来てラッキーな子だな❣️と温かい目で見てください🥰

    • 5月22日
  • マママリリ

    マママリリ

    そうなんですね!
    メガネをすることにより目に負担がかからなくなって、視力が上がる可能性があるのですかね?教えてくださりありがとうございます😊

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

早産で産まれた子は弱視の子も多いです

  • マママリリ

    マママリリ

    そうなんですね!!見えにくいとかどうわかるんですか?

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

治療として、視力を上げるためにかけている子もいますよ!
きちんとあがれば将来はメガネ無しで過ごせます😊

  • マママリリ

    マママリリ

    視力を上げるためということはかけることによってよくなっていくのですか?

    • 5月22日