※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

お子さんが保育園に通ってる方に質問なのですが第2子の妊娠報告っていつされましたか?

お子さんが保育園に通ってる方に質問なのですが
第2子の妊娠報告っていつされましたか?

コメント

deleted user

私は心拍確認後伝えました。
悩みましたが、上の子のメンタルケアを最優先にしてほしいと思いまして😢

保育士していますが、割合としては特に事情がなければ遅く伝えてこられる方の方が多いです。安定期以降、もしくはお腹が出て絶対に分かるくらいに教えていただくこともあります。

「最近どうしたのかな…」と心配していたら妊娠を教えてくださった、ということが多いです。
子どもたちの様子に異変を感じるときは、やはり何かしら理由があるんだなと毎回納得させられます。

幸せの黄色先生でした

うちの場合は、子供達が先生に話してしまってました🗣️

私がつわりがひどく寝込んでいて、旦那が子供達に説明していたみたいで、送迎の際に先生から声をかけていただきました😅💭

上の子達の時は、特に報告とかはせず、、でした🤔
お腹が出てきたな〜くらいの時に先生から、ママもしかして、、、🤭??て言われました🍀

ママリ🔰

悪阻で入院することになった時に伝えました🙏
旦那が送迎になって時間がいつもより少し遅くなったので💦

ママりん

子ども自身にもまだ伝えてないので、安定期過ぎたら子どもにも先生にも伝えようと思ってます‼︎
(流産経験あるので早めに色々な人に言いたくない)

ママリ

まとめてのお返事すいません

上の子のケアを考えると伝えてたほうがいいのかなと思ったりわたし自身も保育士をしてますが、早く教えてもらえたほうが子どもたちとの関わり方も変わるかなと思ったり…しつつも安定期を迎えてないままいうのは、流産系系もあるためもしもを考えると…と思ったり、でもつわりがしっかりあるので理解を得てるほうがいいかなと思ったりもしつつの投稿でした☺︎
ありがとうございます☺️

ママリ

1歳児4月入園の時に妊娠4ヶ月でしたが、タイミング的に伝えました!