※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミママ
子育て・グッズ

育児に疲れて自信を失っている母親です。娘の言葉の発達が遅れていることが原因で、ストレスを感じています。家族に支えられながら、少し休んでリフレッシュしたいと思っています。

母親としての自信がもてません。母親になりきれないでいます。渇を入れてください!
2歳2ヶ月になる娘と4ヶ月になる息子を育てています。二人の子供のこと可愛く思うのですが…ここ何日か育児に疲れてしまいました。
何が原因なのか考えてみたんですが、一番の原因は娘の言葉の発達が周りの子より遅れていることだと思います。娘は人の話をあまり聞きません。言葉を教えようとしても復唱しません。単語は少しづつ覚えてきましたが、ここ数日は数が増えません。無理に教え込むとストレスになって余計に話さなくなるようなので、教えるのは止めて日常生活のなかでいっぱい話をするようにしましたがダメです。
悩みすぎて育児ノイローゼになりかけているので、親や旦那からは「無理に教えようとしないで普通に接すればいいから!」と言われましたが、普通ってどう接すればいいのかわかりません。娘の言動(話をしなかったりイヤイヤばかりのところ等)を見ているのが辛く一緒の空間にいることすらしんどい時もあります。
さっきそんな状況を見かねた旦那が娘を実家に連れていきました。1週間実家に帰るようです。その間、少し休んで!と言われました。
娘といることが辛い…親なのになんで?なんで大切に思えない?あんなにママ!ママ!って慕ってくれる娘をなんてま可愛がれない?自分が嫌になります。

わかりづらい文章ですみません。

コメント

ぴろすけ

おつかれさまです。
子供の発達のことで悩むと、キリがなくて底無し沼で、一気に病みますよね。
おまけに下にもお子さんがいる状況なのですから、毎日の育児の大変さも倍増ですよね。

うちの子も言葉が遅いです。
2歳2ヶ月のころなんて、1つも単語出てませんでした。それどころか喃語すらなくていつでもシーンとしてましたよ。声を聞けるのは、泣くとかぐずったとか、笑ったときくらい。
今は療育病院に通ってます。半年くらい前から、ようやく口から出てくる音の数が増えてきたなぁという感じです。

私も息子の言葉の発達のことでつい考え込んでしまうと、息子と一緒にいるのが辛くなってしまいます。
息子が何かを訴えていても、言葉じゃないから全く分かってあげられない。そんなことが最近増えてきて、新たな悩みです。前までは何かを訴えるということすらなかったので、これはこれで立派な進歩なんだと分かってはいるんですけどね。
喋ってくれたらなぁ…なんて考え出すともう、段々悲しさを通り越してイライラしてしまって。ダメな母だなと思っちゃいます。
しゃべれない子に喋って。と言うのはタブーだと療育の先生に言われたのに、思わず言ってしまったこともあります。

私も今週は疲れてしまって、今旦那に息子と出掛けてきてもらってるところです。
一人の時間を持つのも大切ですよ。
マミママさん、きっと普段から一生懸命がんばっているのでしょうから渇なんて入れられる必要ないですよ。

みたち

ママって呼んでくれるのいいですね。

私はママすら呼んでもらえません。
イヤイヤ期もしんどいですよね。

私は話せなくてもいいやって気楽に過ごしてます。マミママさんみたいに始めは色々試しました。色々話しかけました。何も変わりませんでした。

あとは、本人の気持ち次第だと私は思ってます。あとは、子供の個性ですね。あまり話したくない子、静かに過ごしたい子もいると思うので。

保育園行ってるような子とは、特に比べちゃダメですよ🙅やはり、言葉の覚え方とか保育園行ってる子の方が早いですから。まぁ、私の周りだけかもしれませんが。

多分、色んなストレスがあるんだと思います。少しでもストレス発散できるといいですね!

deleted user

イヤイヤ期って本当に大変っていーますよね😱💦
どのママさんたちも言ってる気がします‼️

私は子供がイヤイヤ期に入ってないにも関わらず育児ノイローゼになりかけた事がこれまでに何度もありました…💔

もう面倒みたくない…
解放されたい…って思ってしまって💧
私はたった1人見れないなんて母親として情けないですね~😔

発達は人それぞれなので気にすることないって言うのも親だからわかってるんですよね…
育ててる以上私たちはいつも子供につきっきりで、成長の度合いで子供を見てしまっているから気にしないにはいられないとゆーか💦
うまく伝えられないのですが😢
でも、気持ちはわかってあげられるよーなきがします‼️

日々の育児で疲れてしまっても旦那様の配慮でお子さんを実家に連れて言ってもらえたのは良かったと思いますよ❤️
うちも時々旦那が気を利かせて実家に頼んでくれたりします。

大丈夫かなぁ…と心配にもなりますが、母親にも休まる時間ないとダメになっちゃう人もいますよ‼️
みんながみんな強いわけじゃないですからね☺️この間にゆっくりしてくださいね、また育児がんばりましょ💖

橘♡

うちの長男も全然喋りませんよ
単語すらもほぼないです
でも心配したことはないですよ
こっちの言ってることはかなり理解出来てるし、お手伝いも出来るし、言葉は全然だけど、最近は自分でなんでもやりたがり、服の脱ぎ着なども頑張って自分で練習してます
なので、そこまで出来てるなら問題ないかなーって思ってます

言葉は無理にやらなくてもいつかは喋ると思います
焦らずいまは他にもっと出来てることを見てあげて沢山褒めてあげたらいいと思いますよ

とと

大丈夫ですか?
うちはまだ生後2ヶ月半ですが、読ませてもらって素直にお子さんをすごく愛してるんだなーと伝わってきました💖
だからこそ少しのことが気になるのだと思います✨
仕事柄、障害をもった方と接することがありましたが、口数が多い・少ないは普通に大人でもあることですよね😃
その子の性格で進み具合も違うので、他の子と比較しすぎると余計子どもはイヤがって話さなくなることもありますよ☺
大人でも無理に詰め込まれるとパンクしますよね。お子さんも同じですよ😃
一度ゆっくりされて、その後お子さんとたっぷりお話ししてみてくださいね✨

deleted user

トマトが好きな人、嫌いな人。走るのが好きな人、嫌いな人。運動できる人、できない人。喋るのが上手な人、苦手な人。
人それぞれだと思います。
自分の娘だからどーしたんですか?
自分の娘だから好きなものも、出来ることも全部一緒ですか?
お腹空くタイミングも、トイレに行くタイミングも全部違うと思います。
皆んなと一緒がいいけれど、あくまで目安ですよ❗️
気にしてたらキリがない。
気になるんだけど、マミママさんの口と、娘さんの口は違います。
優しく見守ってあげましょ?
私も娘のギャン泣きに頭痛がしますが、仕方ない仕方ないって言い聞かせてます。
2年後私もそーやって悩むかもしれませんが、仕方ないって流せるようにしたいです。
親は「木の上に立って見る」という漢字。
見守ってあげましょ✨
大丈夫ですよ‼️
辛いのは頑張ってる証拠ですよ👍