
子供が可愛くてつい強く抱きしめたり揉んだりしてしまうキュートアグレッションに悩んでいます。同じ経験の方いますか?
しょうもない悩みです、、
キュートアグレッションが止まらなくて、ずっと歯を食いしばったり強めにギューーっとしてしまいます😥同じ人いませんか?
昔から子猫とか可愛くて小さいものを見ると可愛いいいいい!!って気持ちが通り越してギューーっと強めに握ったりかぶりついたり揉んだりしたくなるタイプです💦
キュートアグレッションというらしいですが、子供が生まれてからますますひどいです😔
子供が柔らかくて小さくて可愛いので、
もみくちゃにしたい衝動がすごくて、
抑えて知らぬ間に食いしばっていたらしく、顎と歯が痛くなってきて気付きました💦
アホらしいんですけど、同じような人いませんか??
ギューっと抱えて体全体で揺らしてみたり、太ももをワシワシ揉んでみたり(本当はもみくちゃにしたいです、、、、)
いわゆる食べちゃいたいくらいってやつです💦
実家で飼ってた子猫とかにも同じような状態になったことがありますが、ますますひどいです😂
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります!!笑
なんか、いいいいいーってなって
歯食いしばってしまいますよね笑
キュートアグレッションというんですね🥺
私も赤ちゃん 犬に対してやばいです笑
はじめてのママリ🔰
ですよね!!犬猫と赤ちゃんは特に発動します笑笑
発動中食いしばってるので、すごい顔になってるんだろうなと思ってます😭笑