※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

鶏ひき肉でつくねを作る際、冷蔵庫に入れた方がいいですか?それともキッチンに出しっぱなしで大丈夫でしょうか?

今から夜ご飯に鶏ひき肉でつくねを作ろうと思うのですが
冷蔵庫に入れた方がいいですか?
それともキッチンにフライパンの上に出しっぱなしで平気ですかね?💦

コメント

ぽろん

できあがったものでしょうか?
気温が上がってきてますので菌が繁殖しないよう冷蔵庫に入れられた方がいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来上がったものです!
    ちなみに温めるのはまたフライパンに戻して温める方が良いですよね?🤔

    • 5月22日
  • ぽろん

    ぽろん

    できあがった物でしたら粗熱取って冷蔵庫へ☺️
    私はめんどくさいので時短でレンチンします😆

    • 5月22日
ぽろママ

食べ物は熱々のもの以外は基本的に冷蔵庫に入れましょう!!
地域によるとは思いますが今日の気温でひき肉を何時間も常温に出しっぱなしは、最悪人が死にます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、そうなんですか?😱
    知らなかったです💦

    • 5月22日
  • ぽろママ

    ぽろママ

    あ、焼くのは食べる前かと思って生のまま置くのかと思っちゃいました😂
    でも焼いていてもこの時期は冷蔵庫入れたほうがいいですよ〜
    食べる時にフライパンにお水少しとつくね入れて、蓋して温めるとふっくらします🤗

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷蔵庫に入れました💪✨
    お水ですね🤗やってみます!ありがとうございます💓

    • 5月22日