
3人子供いてフルパートママさん、いつぐらいが1番大変でしたか?子供が小学生になったら、楽になりますか?
3人子供いてフルパートママさん、
いつぐらいが1番大変でしたか?
子供が小学生になったら、楽になりますか?
- ままり
コメント

はじめてのママリ
子供が小学生になった方がキツイです💦
保育園時代が1番私はやりやすかったです💦
3人子供いてフルパートママさん、
いつぐらいが1番大変でしたか?
子供が小学生になったら、楽になりますか?
はじめてのママリ
子供が小学生になった方がキツイです💦
保育園時代が1番私はやりやすかったです💦
「子育て・グッズ」に関する質問
お風呂で髪洗う方法、何かありませんか? 現在9ヶ月です。 今まではバスマットを敷いて仰向けに寝かせて身体も頭も洗ってましたが、最近は仰向けでいることが嫌ですぐに寝返りして起き上がりたがります。 身体はなんとか…
療育の日数について… 月5日で受給者証を出してもらっているのですが、 月4日の利用でも問題はないですよね?😥 送迎がない事業所のため、アクセスの問題や本人の疲れやすさ、幼稚園とのスケジュールもあり、 我が家は毎…
潔癖症なママさんいますか? 出先でのお子さん(女の子)のトイレって、どうしてますか? しない訳にはいかないのですが、必ず綺麗なトイレがあるわけではないので、結構ストレスです😂 何か対策とかコツとかあれば、教え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
どこらへんがきついですか?🥺
はじめてのママリ
うちの子が通ってた園は土曜に行事ごとがあって、平日なし。
毎日送り迎えがあるので担任とも直で話せますが
小学生になると子供から話を聞くだけの為伝わらない情報がわんさかあります💦
プリントも無くされたら終わり、小1だと連絡帳の文字の解読から始まったり、、、
あと宿題、友達付き合いや慣れない1人で色々とする場面から子供も不安や疲れが出てきて行きたく無いという場合もあります💦
朝、学校教室まで送ってるママさんも💦
学童問題もあるので、私は保育園がやりやすかったです💦
ままり
教室まで送るのは大変ですね😢
慣れてきたら、楽になりますかね😡