
コメント

退会ユーザー
言われたけど妊娠しました!

いちにの
私も血液検査で
多胞性卵巣症候群って言われて卵が育たなくて(><)
クロミッドという排卵誘発剤を使って
妊活半年で授かりましたよ^ ^
-
R
やっぱり薬とか使わないと
できないですかね?(´・ω・`)- 4月2日
-
いちにの
私は年齢も年齢なので自分から使いたいと伝えました(><)
タイミングは2回ダメでした💦- 4月2日
-
R
タイミングだけじゃ
排卵日とかズレたら
難しいですよね(´;ω;`)- 4月2日

千恵
排卵してない月も多かったし、排卵する月でも排卵までが2ヶ月かかったりする人でしたが、クロミッドという排卵誘発剤を使ってタイミングを取った始めての月に妊娠しました(^^)
-
R
やっぱり薬とか使わないと
ダメですかね(´・ω・`)
まだ薬の話は病院の先生とは
出てないんですけど(´・ω・`)- 4月2日
-
千恵
私は出来れば自然排卵での妊娠を望んでましたが、年齢の事もあったし、クロミッドを使っても排卵するとは限らないと言われて、一度試してみようかなと思って飲んだ所、生理から二週間ぴったりで排卵して、タイミングも取れて妊娠しました。
20代の頃から無排卵性月経で、妊活始めてからつけていた基礎体温でも排卵してないのがわかったので、時間だけはどんどん過ぎて行くので…(*´Д`*)- 4月2日
-
R
私も今基礎体温測ってるんですけど
グチャグチャなんです(´;ω;`)
一度試してすぐできたんですね!- 4月3日
-
千恵
私も毎月低温期がダラダラ続いて、その後
無排卵性月経になるか、薬を使って生理を起こさせてました。
なので、本格的な不妊治療も視野にいれての第一歩で先ずは排卵誘発剤を使ってタイミングを取るという治療を始めたら、有り難い事にすぐに授かりました。卵管造影検査もするつもりでしたが、何回か排卵誘発剤を使ってタイミング療法をやってみてからにしようかなあ〜と思ってました…痛いとよく聞くのでなかなか怖くて( ̄∇ ̄)- 4月3日
R
どのぐらいで妊娠しましたか?