※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士が出産後も保育園の子どもを同じように可愛がるか、変わるか気になりますか?

素朴な疑問です。

例えば、子どもがいない保育士さんが保育園の子どもたちをとても可愛がってたとします。
その保育士さんが出産して我が子ができた時、前と同じように保育園の子どもを可愛いと思えるものなのでしょうか?
それとも多少なりとも保育園の子どもがそんなに可愛くなくなったりするものでしょうか?

コメント

むな

余計可愛くなるんではないでしょうか?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、より可愛く思えるかも知れないのですね!💭
    コメントくださりありがとうございます😊

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

やっぱり自分の子どもは無条件で可愛いと思います!
でも保育園の子どもたちも可愛いには違いないです!

友だちの子どもとか、街中を歩いてる子どもを見て可愛いなって思う感覚と同じ感じじゃないですかね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そういう感覚になるのかも知れないのですね!💡

    コメントくださりありがとうございます☺️

    • 5月21日
はじめてのママリ みゆき🔰

保育士しています。
息子が生まれ
育休明けで復帰してますが、
子どもたちは無条件に可愛いです(*´`)
可愛く思えない人は
いないんじゃないかな?と思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもはみんな無条件に可愛いのですね🥰

    ご回答くださりありがとうございます!✨

    • 5月21日
マママ

私はですが
余計愛おしいです!!!!
我が子も可愛いですが、別の愛情です☺️
可愛くて愛おしくてたまらないです!
母になり保育園の子に対してさらに愛情が増しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!より一層愛しくなられたのですね!🥰

    ご回答くださりありがとうございます!🙏

    • 5月21日