
明日の新築建売りの内覧に行く際のポイントや必ず聞くべきこと、注意すべきポイントを教えてください。
明日新築建売りの内覧に行きます。
その際見ておいた方がいいポイントや不動産にこれは絶対聞け!とかポイントありましたらご教授ください🙇😭
建売りのここ注意⚠️とかもありましたら尚嬉しいです😢
- ママリ(生後10ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

あーママ
現在建売購入に向けて事前審査待ちの者です!
私たちは、断熱性、気密性、耐震性など詳しく聞きました!
特に耐震性は地震の多い県に住んでいるので、しっかり確認しました!
断熱材は1~7の等級があり、2025年から4が最低基準になるので5くらいあればいいとの事です!
旦那は家の基礎なども聞いていました!
ブレーカーのアンペア数やエコキュートの容量なども聞いてました!
後は家の環境性能等でローン控除が決まってくるのでローン控除の対象なのかなども聞いておくといいかなと思います!
建売りなので中身が見えず、どのくらいの等級なのかなど聞ける所は聞いておくと検討する時に参考になります!
ママリ
とても詳しくありがとうございます🙇😭
知らなかったところもありとても感謝いたします🥲
あーママ
不動産から、直せるところは直せるので気になるところは気軽に相談してください!と言われましたよ😌
南向きの方が日当たりがいいとかもあるようなので、そういったところも見ておくと住んだ時に良い点になってくるかなと思います!
お二人が理想とする素敵なお家に出会えますように😌💓