※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
妊娠・出産

多嚢胞性卵巣で2人目自然妊娠された方いますか?排卵がちゃんとしているか不安です。

多嚢胞性卵巣で、2人目自然妊娠された方いらっしゃいますか?

もともと、生理が自力でこなくなり多嚢胞性卵巣と診断され、ホルモン注射で排卵させて、1人目を授かりました。

出産後自力で生理はくるようにはなったのですが、多嚢性卵巣だったので、ちゃんと排卵しての生理なのかわからないです

コメント

ちゃんちゃん

多嚢胞卵巣と診断受け、1人目はホルモン注射とタイミング法で授かりました。

2人目は生理再開前に自然妊娠、いま3人目も自然妊娠で授かることができました。
体質にもよりけりとは聞きますが、多嚢胞卵巣は産後に妊娠しやすくなると聞いたことあります。

  • ま

    1人目、同じ授かり方なので、その後自然妊娠とのお話きけて安心しました🥲

    同じ多嚢胞性卵巣でも人によって体外受精したり、タイミング法で授かれたり色々あるって言いますよね

    • 5月22日
  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    自分は授かれたことありがたいと思ってます☺️

    多嚢胞卵巣で無排卵だったんですが、私の体質が数ヶ月に一回排卵するイメージらしくタイミングもあると思います。
    ただやはり生理周期自体はかなり長く40日前後だったりしてました。

    • 5月23日
ママリ

大学生の頃から重い多嚢胞で、27歳で結婚したのを機に不妊治療始めて1人目出産しました。2人目は奇跡的に自然妊娠しましたが卵の質悪く流産となりました…。そしてまた治療して出産、3年後にまたまた自然妊娠して元気な子を出産することができましたよ😀

  • ま

    同じ多嚢胞卵巣の方から、その後自然妊娠できたというお話聞けて嬉しいです!
    また病院行こうか迷ってましたが、とりあえず行かずに頑張ってみます!

    • 5月22日