※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
妊娠・出産

性別は関係なく、女の子でも男の子でも健康であれば良いと考えています。女の子が良い理由は可愛い洋服を着せたいからではなく、姉妹であっても男の子が欲しいとは思ったことはないそうです。

五体満足健康で産まれてくれれば性別なんてどっちでも良いと思っています。
どうしても女の子、どうしても男の子が良い理由ってなんですか?
女の子なら、可愛い洋服を着せたい、将来洋服やメイク用品の買い物に一緒に行きたいとか?

私は三姉妹でしたが、姉妹が良い!なんて思ったこともないし、姉妹だったから男の子が欲しいなんて思ったこともない。

コメント

はじめてのママリ🔰

違う性別の子も育ててみたいってことなのかなと思ってます🤔
うちは姉妹ですが、別に3人目女の子でもいいと思ってます。特に男の子が欲しいとか思わないです。(予定はないですが😂)

自分自身は兄がいますが、姉か妹が欲しかったなぁと思うことあります😅

ゆきち

1人目から男の子希望でした。
何でですかね🤔
単純で可愛い、スポーツをやらせたいとか女の子の、ませてるかんじが苦手とか色々あるんですが、結局のところその子がスポーツをしてくれなくても将来女の子になりたいと言われたとしてもそんなに落ち込まないかなと思います。
本当に健康でいてくれればそれで十分なんです。
でもどうしても男の子欲しいって気持ちありますね、、姉妹も可愛いんですが、自分でも不思議です(>_<)

ママリ(26)

どうしても。。ってわけではないですが夫は跡取り?笑 的な感じで男の子は希望してました☺️

女の子1人 男の子1人 そしていま妊娠中ですが、、どうしてもってわけではないですがやっぱり女の子の服に目がいきすぎて女の子がいいなあって気持ちにもなってますが男の子も可愛いし男の子でもいい〜となってます😂