※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ🔰
住まい

お家を建てる予定で、実家の近くの土地か学区内の土地か迷っています。

皆さんだったらどちらにしますか?
お家を建てる予定なのですが、
実家の近くの土地(小学校は転校)にするか
今通ってる学区内の土地で
迷ってます。

迷いまくってます。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

他の条件次第ですね🤔
今通ってる学区内の土地と実家の距離が数時間なのか、30分なのかとか、それぞれの地域の利便性とか次第です😅

土地の魅力は同じくらい、実家まで30分圏内なら、今通ってる学区内の土地にします😄

はじめてのママリ🔰

いづれ転勤してしまう可能性があるなら、私なら今通ってる学区内の土地で入学してから、検討にします!
もし長男君がお友達と上手くいかなくなった場合、既に家を建ててしまっていたら直ぐに引っ越しは不可能、、不登校しか選択肢は無くなりますよね😢

はじめてのママリ

今の学区内だと実家までどれぐらいですか?

実家を頼りにするか?
ゆくゆくは、面倒見ていくのか?とかによるかなぁと思います。

はじめてのママリ🔰

実家との関係性と、今通っている学区から実家までの距離によります。

子育てを手助けしてくれるなら実家近くがいいですが、考えが違ったりする場合は、実家の近くのメリットは感じられないです。