※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年生の子供が担任の先生がメンタルダウン気味。前任校でも休んでいた噂あり。今は教務主任が授業をしているが、1年間同じ先生はつかない?色々な先生が交代で担当するのか?

1年生の子がいます。
担任(学年主任)の先生がメンタルダウンぽいです💦
前任校でも休んでいた事があると以前噂で聞きました。
今は教務主任の先生が授業をしてくれていますが、1年間教務主任の先生がつくことはないですよね?色々な先生が交代でやることになるのでしょうか?

コメント

mamari

長期お休みになる場合は、代替教員が(臨時採用されて)担当することになると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね!教えてくださりありがとうございます!

    • 5月21日
  • mamari

    mamari


    先生方もいろいろ大変だよな…ということは理解できますが、子どもたちのことを考えると本当に困りますよね。

    担任の先生が、長期お休みすることが決まってからなので、しばらくかかるかもしれません😥

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…。大変だなぁと思うし、気持ちは本当にわかるのですが😭💦
    個人面談したばかりだし、子供もやっと慣れてきたところだったので、まじかー😭😭という感じです💦
    来週以降は体調次第との事なので1学期は色々な先生が見てくれることになりそうです💦

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

うちの学校は校長がずっと授業やってました😅今はなかなか代わりの先生も見つからないらしく、結局そのままでした…💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    校長先生がされる事もあるんですね😳!
    教員不足って聞きますもんね💦このままも覚悟しておきます🥲🥲

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

長期休みをとることになれば、代替教員がつくかと

娘が4年生をときに、担任が鬱になりました(学校が、、という訳ではなく、親の介護疲れだったみたいです)
そのときは、二学期から、期限つき採用の代替教員がきました。その先生がまた人気のある先生で、ほかのクラスからは逆に羨ましがられました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    まずは先生がこのまま休むのかどうかですね🥲💦とてもいい先生だったので復活して欲しいですが、休みを繰り返すのも心配で難しいです🥲🥲
    そんな素敵な先生が代替で来る事もあるんですね😳うちもそうだといいのですが💦

    • 5月21日