※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児や家庭のストレスで限界を感じ、暴れてしまったことについて悩んでいます。息子の自閉症疑い、睡眠不足、体調不良などが重なり、心身ともに疲れています。

最悪です。消えたいです。
息子の前で大暴れしてしまいました。

約3年育児頑張ってきて、息子は自閉症かもといわれてます。

育てづらく、睡眠この3年間毎日4時間寝れればいいような生活をしていました。
ここ数週間2時ごろに起きてそのあとずっと朝まで起きてるという事があり今日も夜中の3時におきてそこからずっと起きてます。私もです。

旦那とも喧嘩してしまい、旦那が作ってくれたラーメン運んでいたら足が滑りラーメンを落としました。
なにかが、プツッと切れたようにお茶碗をなげ箸をシンクに投げつけ息子が見てる前です。

今花粉症で体調がほんとにきつく、薬飲むためにご飯を食べてるので、がちゃがちゃやりながら寝室に机と食べ物を持って今こもってしまってます。

息子こわかったですかね、
自閉症で意思疎通もできないし、何考えてんのかもわからないですけど恐怖あたえてしまいましたかね


もう限界です。なにもしたくない。
元々怒る事もなかったのに、ここまで人ってストレスと寝不足で変わってしまうんだなとこわくなります。

コメント

まま

寝不足って本当に人を変えてしまいますよね。
そして花粉症持ちなので気持ちわかります💦薬の副作用で眠気ますし頭はボーとします。
それは糸が切れてしまうかなと思います💦
だからといって終わりのない育児なので...
毎日お疲れ様です。

ちなみに私の弟も自閉症です😊
親の苦労を間近で見てきました。
悔しい気持ち、やるせない気持ち、責任に感じること
たくさんの複雑な気持ちありますよね💦
うちの母は弟と2人で無理心中考えたくらいです。
息子さんどこか病院に行ってますか?
私の弟も不眠で睡眠薬や気持ちを抑える薬など処方してもらい飲んでいます。
相談されたらママもちょっと楽になるのでは?

あとだいぶ先の話ですが
弟もどうなるかと思いましたが
今は自立してグループホームで暮らし仕事もしています。
単純作業なので少ないですが給料貰っています。
うちの両親も穏やかに暮らしていますよ。
そして弟もお給料貰ったら好きなものを買えるし今とっても幸せよくいっています😊
だいぶ先でそんなこと言われても知らんがなって話なのですが
きっと息子さんなりの幸せ見つかります😊
それまではママリで
愚痴や弱音吐きながら、
頼れるところは頼って
相談できるところに行ったりしてほどほどに頑張ってくださいね。
本当にお疲れ様です。

バナナ🔰

子供さんは専門医と繋がってますか?
お薬処方してもらってますか?
まだなら是非処方してもらいましょう!!

うちの子はASDとAD/HDで3歳の時睡眠障害とは診断されてませんが同じような事がありました。
寝ても夜中の2時、3時に起きて覚醒してそのまま朝まで、、、
うちは保育園に行っているので保育園のお昼寝でやっと寝る、というのが週に1、2度ですがありました。
たかが週に1、2度ですがいつそうなるのかが分からないので寝るのも怖く、私も旦那も睡眠不足でホント毎日ギリギリでした。精神的におかしくなる寸前だったと思います。
夜中に起きた子供に「寝て欲しい」と泣いてお願いした事もあります。常にイライラしてました。
子供を施設に預けようか、里子に出そうかと毎日思ったり、このままじゃ暮らしていけないとまで考えました。
その時は診断前だったので精神的にも繋がってなく、小児科で漢方を処方してもらってましたが全く効果がなく、睡眠にいいと言われれた事は全てやりました。でも全然ダメでした。
そんな事してるうちにやっと専門医と繋がってお薬を処方してもらいやっと安眠出来るようになりました。
今でも飲ませてます。

なのでお気持ちはものすごく分かります。寝れないってホントしんどいし、精神的におかしくなりますよ。
体調が悪い時なら尚更です。
お子さんはビックリはしたかもですが大丈夫。落ち着いたら「ごめんね」と言って抱きしめてあげましょう。

はじめてのママリ🔰

そのくらいの大暴れなら私毎日してます💦💦
今日もうるせーんだよ!って叫びながら子ども達の前で物を投げました。
上の子は癇癪がひどくいつも泣き叫び、下の子は医療的ケア児で知的もあってずっと奇声で毎日頭おかしくなってます😢

昭和です

うちは長男が発達障害グレーなんですが、私もこの前初めて大暴れしました。
私の事お前とか呼ばれて舐められてると思ったのがきっかけで、プッツンでした。