![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![蒼★夏♡彩♥晴☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼★夏♡彩♥晴☆
私は上2人が全くつわり有りませんでしたが、3人目は初期から吐き気と立ちくらみで動けず、あとちょっと体重が落ちたら重度妊娠悪阻でした
![りんごにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごにゃん
お気持ち分かります。私も1人目の時7キロ痩せました。廃人みたいでした。ピークの時は本当1週間で同じ4キロくらい。出産よりもツワリのが相当トラウマです。今二人目ツワリで同じように戦っている最中です💧
一人目の時と比べ、吐く回数は多い気がしますが、あれ?今日の午後は吐いてないな……とか、比較的楽かも……という時間が合間合間である感じです。二回目というのもあり、吐き方とかに慣れてくるのもあるのかもですが(とは言っても相当辛いのに変わりありませんが💧💧)、1人目の時との違いは同じように感じます。
何とか、今がピークでありますようにと切に願う日々です……。もうホントトラウマ、泣きたい。同じような境遇の方がいらっしゃると思うと勇気が出ます……泣
お互い頑張りましょうね……!
-
りんごにゃん
すみません、文章的に分かりにくかったですね……!1人目の時との違いはくまっぴーさんと同じように、感じています!
- 4月2日
-
まゆ
私も出産より悪阻が恐怖で、悪阻にそなえて買いだめしたりと一人目ほんとに辛かったです。
出産の100倍くらい辛かった。
ツワリがない人が憎たらしく思ってしまうくらい(_ _).。
お互い頑張りましょう!- 4月2日
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
初めまして!
私も第二子妊娠中です!
上の子は全くと言っていいほど
悪阻はありませんでした😂!
今回は波があり一日吐かない日もあり
夜だけ吐いたりする日もあります😭
もうすぐ安定期なのにまだ悪阻が
終わりません😔⤵︎
なので1人目と2人目違うと思いますね♪
性別は違うのかな??
ドキドキですね😆💗
-
まゆ
悪阻が違うと性別が違う人まわりも多いです
わかるまで楽しみですね🙂
吐くといつ終わるんだろと1日1日長いですよね- 4月2日
-
あっちゃん
わかるまで楽しみです😂💗💗!
長いですねえ😭
美味しくご飯食べたいです🤥笑
最近吐くのわかってるので
ご飯食べるのも勿体無い気もしてきます笑- 4月2日
蒼★夏♡彩♥晴☆
すみません(;´Д`A途中で送ってしまいました。
最近後期つわりもあって、体重もあまり増えず(´°ω°)チーン。全然違います(;´Д`A。
まゆ
そこまで妊娠のたびに違うものなんですね!
ちなみに性別は三人目は違いましたか?
あと少しで出産ですね
頑張ってください^_^
蒼★夏♡彩♥晴☆
3人目は超初期から逆流性食道炎のえずきがずっと有って、妊娠が分かったときには既に吐き気と立ちくらみ…6ヶ月まで続きました(╥_╥)。今は後期つわりで朝になるとまたオエオエ吐くほどではないですが言ってます(;´Д`A。体重も+2kgキープですよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°。そこだけは助かって居ます(*^_^*)。
長女も後期つわりで臨月から毎日食べると直ぐに吐いてましたが、体重が減ったりするような悪阻は無かったです。次女は初期~出産まで全くと言っていいほどトラブルなかったですね。
まゆ
悪阻がひどいとマタニティライフも10ヶ月ヘトヘトになりますよね
たしかに体重が増えないと言うメリットもありますが
体重よりもムカムカから脱出したくなります。