※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳年中なのですが、縄跳びもけんけんぱも下手くそです😥いい教え方、コツ等ありましたら教えてください🙇‍♀️

4歳年中なのですが、縄跳びもけんけんぱも下手くそです😥
いい教え方、コツ等ありましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

るか

下の子年中時→先生「娘ちゃんだけ全く飛べないのが心配で...」
下の子現在→先生「クラスで1番飛べなかった娘ちゃんが今では1番上手!!」

って感じだったので、ある程度は勝手に上手くなるので心配いりませんよ〜!

あまりに下手すぎてYouTubeの解説動画見せたり、何度か練習に付き合ったりしましたが、親が何かしてもあんまり効果はなく、友達と競い合ったり、子供同士コツを教えあったり...というのが効果あったみたいです。

気長に見守って上げましょう〜😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中さんてもう今の時期からけっこうみんな飛べるんですかね?!😱

    年中から園でなわとび購入はしたのですが、、
    家でもなわとび買ってやってみましたが、うまくできなくて怒ってすぐ練習やめてしまいます😂

    そのうちできるようになるなら特に気にしなくていいんですかね🥹

    • 5月21日
  • るか

    るか

    春にはじめて夏ぐらいからみんな飛べ始めてたと思います!
    うちの子は冬すぎても全然飛べず...保育参加で全く出来てないのを見てめっちゃ焦りました😅

    そこから3ヶ月ぐらいでクラスで1番に躍り出たので、気にしなくてもいいと思います😂

    思えば上の子も保育園時代はそこまで飛べてませんでした〜

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それをきいて安心しました😂
    本人のやる気もありそうだし、あんまり口出ししないようにします🥹

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰

    • 5月21日