6歳の息子が食事を遅く食べるため、毎日同じ問題に悩んでいます。食事中は噛まずに口に入れる姿が続き、親としてストレスを感じています。保育園でも同様の問題があり、どう対処すれば良いか悩んでいます。
もうすぐで6歳になる息子がいます。
食に興味がないせいか、毎日毎日、食べるのが遅いです。
少しは早くなってきましたが、去年の今頃だと遅くて2時間掛かったことがあります。
量が多いわけでもなく、わざと少なくしても結果同じだったりで、食事中はテレビをつけないのですが、何も言わず監視していると、ぼーっとどこか一点を眺めて、噛まずに口の中に持っています。
それは今も変わらずで、毎日毎日、同じ事で怒られているので、終いには、こちらをキョロキョロと気にされながら、親をチラチラ見ながら食べるようになりました。
目があえば早く食べてるようなふりをしていたり、口の中に入れて噛む事もしないので、指摘すると口の中に物が入っていないのに、入っているふりをして噛んでいます。
時間を掛けすぎているので、決めた時間までに食べれなかったら食べさせないとか、いろんな事をしてきましたが効果もなく、食事をさげられても、必死に食べるー!みたいなことにもならずさげられる食器を黙って見送ります。
食事の時間が終わったんだと開き直っているのか、おもちゃで遊びだしたりテレビを見だしてヘラヘラしたりで、一分前まで怒られていたことなんて忘れているように平然といます。
親としてはたくさん食べてほしいし、体もよく動かす子なのでお腹は空いているはずなのですが、美味しそうに食べてもくれず、おかわりするとかもなくで、痩せっぽちです。
夕飯をたくさん食べてほしいのでおやつも与えません。
毎日毎日同じ事で怒られて、終いには怒鳴られてまでいるのに変わらずで、主人と二人でどうしてここまで言っているのにわからないんだろうと言う気持ちになったきて、主人も仕事で疲れているし私は私で妊娠中なのでイライラすると体調も悪くなるしで、一緒に食事することにストレスを感じてきて両親のほうが食欲なくしてきています。
あれこれ、いろんなことしてきたけど進歩なくで参っています。
来年、小学生なのでこんなことで大丈夫なのかと言う気持ちとあと数ヶ月後には下の子も生まれお兄ちゃんになるのに…
主人とは年齢も年齢だから下の子にはお手本になるようになってもらいたいのでそれも言っているのですが無駄なようで…
保育園でも遅いみたいで先生が食べさせているらしく、私は年長なのに食べさせるなんてことはしないでほしいと言っています。
時間がきたらさげて下さい。競争心がないので周りとの競争心をつけたいので。と説明していますが、先生は実行してくれているのかもわかりません。
クラスの子供たち曰く、いつも食べるの遅いよー!と教えてくれたり(笑)
朝から晩まで食事のことになるとため息ついてイライラしています…
どうしたらいいでしょうか…?
- のこゆ(9歳, 15歳)
のんたん^_−☆
ご飯に時間がかかるのは、すごくイライラしますよね!
うちも次男がすごく時間がかかります。じっとしてられなくて、ウロウロしたり、食事以外のことをはじめたりします。
見てる方は、イライラしっぱなしです。
一年生の間は、先生が食べさせてくれていたみたいですT^T
二年生になったら、クラスで二番目くらいに食べ終わるようになったみたいです。
たぶん、周りが急かしても、食べるペースは早くならないかもです。
食事の時間を楽しいイメージにしてあげるほうがいいと思います。
すぐに成果はでなくても、だんだん食べれるようになってきますよ!
タイリー
毎食キチンとした量を与えてるから、次の食事も進まないのではないでしょうか??
体重増加に問題がないのなら、1食を減らしてお腹を空かすようならおやつを与えた方が栄養も取れるのではないでしょうか?
毎日毎日食事で怒られていたら、余計に食事が嫌いになってしまいますよ(˘•ω•˘)
私自身が子供の頃に食事の量が多くて、やはり毎日怒られ、時には泣きながら食べてましたが、やはり食事の量は姉や妹より少なく、いまだに小食です。
そして、食に欲が全くありません。
母が作るオムライスがホント量が多くて嫌で嫌で、今でもオムライス見ると吐き気がしてきます。
完全にトラウマです。
あまり無理をさせるのは良くないかと思います。
しぃ君ママ
うちも食事についてはうるさく言ってきました。
食べるの遅い手遊びするなど
親の目気にしながら食べるようになって
作ったご飯が美味しくないとうちが
感じるようになってきたので悩みました
おやつも夜ご飯たべないからあげないとか
してたけど時間があきすぎると大人でも
食欲なくなるのでおやつあげるようにしました。
フルーツやヨーグルトやチーズ
お菓子もたまに少しですがそおすると
夜ご飯しっかり食べるようになりましたよ☆
あと息子とご飯作るようにして
食に興味を持たせるようにして
○○が切ったけん美味しいね
これってどおやって作られよるんやろうね
など早く食べてとか攻める事以外の
言葉かけをするようになったら
ご飯よく食べてくれるようになりましたよ☆
息子の中でご飯の時間が楽しくないと
泣かれたこともありました。
でも、それは○○が早く食べないからでしょ
って責めてましたが
そおではなくて良く噛んで食べてなくても
よく噛めて偉いね☆
時間決めてさげるんぢゃなくて
○○が好きかなと思って作ったけど
好きやなかった?など会話をしながら
子供のペースにあわせて一緒に食べて
ご飯の時間が楽しい時間だと知って欲しいと
思ってるともつたえました。
お兄ちゃんになるんだからって
お兄ちゃんにするのは親の勝手だと私は思ってます。
だから下の子が産まれてもお兄ちゃんなんだから
ってのはうちでは禁句です。
うちの息子も来年小学生だけど
今までママパパを独占してきたから
今まで以上に甘やかすようにしてますよ。
下の子が産まれたら独占できなくなるし
下の子が成長すると食べ物の取り合いや
おもちゃの取り合いなど
するだろうから自然と競争心って
つくとおもってます。
ソル
子供の話ではなく、私自身のことなのですが……
小学生いっぱいまでは食が細くて、子どもの頃だったのでわからなかったですが今思えば食に対して興味もそんなになくて、食べるスピードもものすごく遅かったです(^^;)
幼稚園の時は昼休みが終わるまで食べていて、残すこともザラでしたし昼休みに遊べることはほとんどありませんでした(笑)
小学生のときも死ぬほど動き回ってたと思いますが、給食はほぼ毎回残していました(量も多く時食べきれる時間も足りない)
それまでは身長体重も標準以下で背の順も6年間一番前キープ( ̄∇ ̄)
朝・夕食も母親に怒鳴られながら食べて、食事は好きではありませんでした。息子さんみたいな食べ方だったとも思います。
私が人並みに食べられるようになったのは中学生になってからですかね…恐らく一気に身長が伸び始めた(3年間で18cm)から、精神が少し成長したからかなと。
高校に入って爆食しだしてそれからは2、3人前平らげるようになりましたが←
こればっかりは、時間の問題な気がします(^^;)
とはいえ妊娠中に輪をかけてイライラさせられるのはいやですよね(つД`)
alpaca.*೨⋆*✩
うちのお兄ちゃんも、おっそいです…(>_<)昔は量食べない割に遅くて…幼稚園の給食も残してました。全部食べないと行けないのはわかってるけど言われると余計にプレッシャーになってたみたいです。給食は減らせないのでお弁当はめっちゃ少なくして食べれたらすごく褒めました!
学校に行くようになり、今度は幼稚園とは量が違う給食にまたプレッシャーが…(⌒-⌒;)一年生の時は、いただきますしたら量を自分で減らして良かったので減らしてたみたいですがそれでも食べれなかったり…学校になると給食の後にも掃除や昼休み、授業が迫ってるのでやはり時間内に食べれないとどんどん自分だけ残ってしまい、仕方なく片付けみたいでした。ですが、2年になったらお代わりも出来るようになりました☆身体が大きくなれば、食べる量も増えますから、あの時の不安が嘘のようです(*ノノ)学校に入るまでもあまり変わらない様だったら、先生に最初に相談してみると良いと思います!先生によって対策は違うかもしれませんが、親身になってくれますʕ⋈•◡-ʔ
家でも、何時までに食べ終えよう♪と毎日やっていました。食に興味がないと本当悩みますよね〜。でも、必ず食べてくれる日が来ると思いますから✧
のこゆ
皆様コメントありがとうございます。
まとめての返信になりますが読んでください…
私も小さい頃は食も細く痩せっぽちで、本当に何も食べない子だね。と言われるくらいでした。
大人になるにつれて息子も食は変わってくるだろうとは思っているのですが、男の子ってのもあるので余計にたくさん食べてほしいという気持ちです。
我が家では食事のマナーはすごく厳しくしています。
主人がそんな家に育ってきたのもあり、箸の向きなど全て指摘されます。
息子は私の連れ子なので主人事態1から息子を見てきたわけじゃないので、私自身かなり口うるさくしてきたつもりだったけど主人から見ると今までの教育の仕方だろうなど、親もできてないのに子もできるわけないだろ。など言われます。
あまり怒りすぎて食べることがさらに嫌になられても嫌だったので、怒らず見守ったこともありますが、やはり口出ししてしまったり、いつもより口出ししないようにしていたらで、主人に甘やかしていると言われます…
怒ってばかりでって説明しても、だから息子は調子に乗るんだと怒り出します…
確かに、食事はダラダラして遅いし、おかわりできないほど満腹と言われてごちそうさまするのに、1時間後にはお腹空いたからアイス食べたいとか…
さすがに私もカチンときて怒ってしまいます。
そこで与えると癖になると思いワガママになりそうなので、与えません。
欲しいと言えばなんでも出てくると思ってほしくないからです。
ご飯も早く食べて、おかわりもたくさんしてくれたら、デザートあげれるんだけどなー?なんて言ったりもするのですが、実行せずです。
他にも誕生日なくなるよとかクリスマスにはサンタもこないなど、脅しにはなってしまいますが、いろんなことを試してきましたが、本人も変わることなくです…
小さい頃から立って歩いて食べるとか手遊びとかはしない子なのですが本当にぼーっとするところが治らずで…
食事外のことでもすごいノロノロしてます。
着替えとかトイレに入っても何しているのかと見ればダラダラしたりキョロキョロしていたり…
親も毎日毎日こんなに説明しても理解されないので、大丈夫なのか?と思い不安です。
息子は同年代の子にくらべて知的能力が低いです…
子育て支援のようなボランティアで保育園での様子などを定期的に見てくれるやつに入っています。
5歳で語言が3歳〜4歳ほどではないかと言われました。
専門の小児科などでちゃんと調べていないので脳に障害があるとかはわからないのですが、その人らからの見た感じだとそうらしいです…
それも関係しているのかなと毎日不安です。
専門小児科には近々連れて行くことに決めたのですが。
のこゆ
あと、主人に説明してものやつですが、私の案で怒りすぎて食べることが嫌とか怒る人と食べたくないって気持ちにならしてるかもしれないから、もう少し違い方向で何かないかと相談しても、じゃあそんなに食べたくないなら食べさせるな!俺は一緒にもう食べない!俺らもう今後一切口出ししないからお前が全部やれ!など、自分の教育に口出しされると怒ります…
私も少し息子ように食事中主人の顔色を伺ってしまっているなと思い始めました。
なるべく怒られないように助けようとしている自分もいます。
alpaca.*೨⋆*✩
ご主人は、自分の教育が正しい!となってますよね…。なんか押し付けられてるような。主さんもストレス溜まりますね(>_<)
子どものペースが遅いこと、イライラしてつい口出してしまう事すごく分かりますよ‼️良くなって欲しいから…周りと比べちゃいけないことは分かってるけど、母親ですから口出ししてしまいますよね。完食する喜びを感じさせるのはどうでしょうか?お子様と、このくらいなら全部食べれるって量を一緒によそってみたり。自分で言った量なんだからこれが食べれたらカッコいいね♪って。
せっかく作ったのに、顔色伺いながら食べるゴハンは、美味しくないですよね(>_<)
のこゆ
残しはしないし、出された物はかならず食べるとなっているので、あれやだこれ嫌いとかは言ってきません。なので親の私らでも嫌いな食べ物がわかりません
嫌いだからと言って食べなくていいってわけでもないのですが。
キョロキョロ人の顔色伺っていることにも主人はお怒りです…
alpaca.*೨⋆*✩
残さないなんて偉いじゃないですか!(*´˘`*)嫌いなものが無いんじゃないですか??嫌いなものがあると、躊躇したり言ったりするんじゃないかな?と思いますし。
のんたん^_−☆
発達がゆっくりのお子さんなんですね(^_-)
うちの次男も発達がゆっくりで、それが原因で食事が時間かかります。
息子さんは、ぼーっとするタイプみたいですが、うちの子はじっとしていられません。
病院に行ったり、療育もうけてますが、成果はあるのかな?って思う時もあります。
でも、できなかったことが急にできる時もあります。
つまりは、時期がきたらできるようになるみたいです。
どんなに、専門家がいろいろしようと時期がこないとできないんです。
しつけも大事ですが、子供の自尊心を守ってあげることに注意してます。二次障害が出ないように気をつけています。
旦那様に理解していただくのが、まず先みたいですね>_<
子育ては長い道のりですから、目先のことにとらわれないようにしたいものです。
のこゆ
嫌いな物あると思うのですが、出された物は食べなさい!と言っているので残したら怒られると思って何も言ってこないだけだす。
のこゆ
うちも落ち着きがないタイプです。
おもちゃがなければ常にウロウロ机の周りなど歩いていたりして、じっと座っていません。
テレビ見ててもそんな感じです。
主人への理解はなかなか難しいようです…
心広くみてほしいのですが、男はこうじゃないと!みたいな感じがあるのでしょうね。
いつも男のくせにって言われてます。
確かに息子は男らしさもない気も弱々しい子です。
だから競争心もないのかな?と。
無理と思えばもう無理。
のび太みたいな感じですかね…(笑)
何も言うこと聞かない暴れん坊の子よりかは良い子で楽だなとは思うのですが、違う意味で悩みですねこちらも…
alpaca.*೨⋆*✩
嫌いでも出されたものは食べるって言われてもちゃんと食べるのはすごいです。うちなんてワガママです。嫌いでも一口は食べなきゃダメって言って食べてる位ですから…。きちんと食べてるんですから、後は顔色を伺わないで楽しく食べれると良いですね*旦那様ですね…。
コメント