
コメント

ママリ
下の子の時は1年育休取ってくれましたよ。
私は下の子の乳担当で上の子の育児家事は全部旦那がやってくれました。夫婦仲は特にいつもと変わらずでした。
育休あけもコロナで在宅ワークだったので精神的にかなり楽でしたね。ただまる1年料理しなかったので久しぶりに料理したら角煮が黒焦げになったりカンを取り戻すまで大変でした。
ママリ
下の子の時は1年育休取ってくれましたよ。
私は下の子の乳担当で上の子の育児家事は全部旦那がやってくれました。夫婦仲は特にいつもと変わらずでした。
育休あけもコロナで在宅ワークだったので精神的にかなり楽でしたね。ただまる1年料理しなかったので久しぶりに料理したら角煮が黒焦げになったりカンを取り戻すまで大変でした。
「子育て・グッズ」に関する質問
子供が産まれてから、自分自身のケアがめんどくさくなったってママさんどのくらいいますか? 時間がなくて/取れなくてできない、ではなく、自分の気持ちがもうめんどくさくなってしまったって意味でです。 自分のお風呂…
普段行かない子ども広場に私と子ども2人で遊びにいったら保育士さん?に「ママお盆休みなのー?」「1歳の子も保育園なの?!」「今日久しぶりに家族で過ごせてどうー?」って聞かれて。 パートなので普段から子どもとの時…
母乳どのくらい飲めてたらミルク足さなくていいんでしょうか? 生後10日ほどです。 どれだけ母乳が出ても、1ヶ月検診までは混合がいいですかね🤔 朝少し時間が空いてしまいそのせいか母乳のみで90ml飲めてたみたいです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
夫婦仲変わらずとの事で、私たちもそうなれたらと心強いです!😊
お料理しないと感覚鈍りますよね💦
既に妊娠してから家事ほぼ頼ってしまってるので忘れないよう定期的にやろうと思います…!