
コメント

ママリ
下の子の時は1年育休取ってくれましたよ。
私は下の子の乳担当で上の子の育児家事は全部旦那がやってくれました。夫婦仲は特にいつもと変わらずでした。
育休あけもコロナで在宅ワークだったので精神的にかなり楽でしたね。ただまる1年料理しなかったので久しぶりに料理したら角煮が黒焦げになったりカンを取り戻すまで大変でした。
ママリ
下の子の時は1年育休取ってくれましたよ。
私は下の子の乳担当で上の子の育児家事は全部旦那がやってくれました。夫婦仲は特にいつもと変わらずでした。
育休あけもコロナで在宅ワークだったので精神的にかなり楽でしたね。ただまる1年料理しなかったので久しぶりに料理したら角煮が黒焦げになったりカンを取り戻すまで大変でした。
「子育て・グッズ」に関する質問
混合で育ててる方、ミルクを出すタイミングどうしてますか? 助産師さんから、授乳後にミルクを100ml程度足すように言われてますが、、 授乳後は寝るか、吐き戻すかしていて、ミルクを足すタイミングが分かりません… 夕方…
産後の義家族についてです。 片道1時間半くらいの距離に住んでる方どうされましたか❓💦 片道1時間半くらいのところから義家族(義両親、義兄妹)が来た場合、自宅に寄らせないのは非常識ですか?💦 退院後、家に来られる…
先ほど初めて一時保育をしました。(2時間) 泣かずご機嫌に遊んでたみたいでした😅 泣くと思ってたのですが、拍子抜けで、、。 まぁ機嫌よく遊んでたらラッキーって思った方がいいのでょうが、、。💦 元々1人遊びが好き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
夫婦仲変わらずとの事で、私たちもそうなれたらと心強いです!😊
お料理しないと感覚鈍りますよね💦
既に妊娠してから家事ほぼ頼ってしまってるので忘れないよう定期的にやろうと思います…!