※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこ
子育て・グッズ

自転車で前抱きは危険ですか?

自転車って、何ヶ月から載せてますか?
首座ってから、おんぶならいいってよく言われますが…
ぶっちゃけおんぶって無理なんですが💦
やはり、前抱き自転車はダメですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんが命落としてもいいならいいんじゃないですか?
その質問をここでしていることにびっくりです
違反だし罰金ですよ

カルピス✌️

1歳半くらいからチャイルドシートに乗せてます!
前抱きは交通違反だった気がします💦首も腰も座ってない状態なら危ないです。
結構揺れたりするので。
小さいうちは乗せないのが無難ですかね😅
どうしてもならおんぶかチャイルドシートか...ですかね。

ママリ

自己責任で前抱きで乗ってましたよ😟
警察官の方も素通りです。
保育園の送り迎えにも前抱きで自転車乗ってる方
何人もいましたよー!🤲

3-613&7-113

違法なので、私ならしません。

おんぶで、半年くらいから乗ってます。

はじめてのママリ

やってる人もいるからいい、というわけではなく違反なのでダメですね💦
親の判断で親のみがケガするなら“自己責任”でいいと思いますが、親の判断で子どももケガしたら全然自己責任じゃないですし、乗らないのが一番かと思います😖
上の子の保育園が歩きだと20分くらいかかるので自転車を使いたい気持ちはすごく分かりますが、下の子がもっと首がしっかり座ってきておんぶができるようになってから自転車は使用する予定です!

車にチャイルドシートをつけず乗っている人は結構ここでも批判されてるイメージですが、自転車の前抱っこは「やってますよ!」と堂々と言ってる人が多いイメージです🤔
私的にはチャイルドシートなしで車乗せるくらい常識はずれな感覚で、むしろ自転車の方が人間むき出し(表現おかしくてすみません…笑)で何かあったときに怖すぎるので、やはり首座りでおんぶできるまでは乗らないのがいいと思います😌

さちこ

いろんな意見ありがとうございます。自分が無知なんだなと感じました💦反省です…

何も知らないし、初めての育児で不安だったのでこんな質問になってしまいすみません。街中でもたまに前抱きで乗っていた人を見ていたので、意外とみんな前抱きなのかな??とか思い質問してしまいました。


これから暑くなる季節なので、車は旦那が仕事で使ってしまうし、歩きだと熱中症が怖いなと思い、どーにか交通手段はないかなと考えていたのですが、、やはり当分はベビーカーや抱っこで行動したいと思います。