
コメント

はじめてのままり
あたしは1ヶ月健診の時に先生に聞いたら市販ので大丈夫だよって言われてイブも大丈夫ですか?って聞いたら市販のはだいたい大丈夫だよっていわれましたよ😊
先生によって違うだろうと思うので電話で聞くのもありだと思います😊
あたしは頭痛持ちなのでイブを授乳後に飲んだりしてました😊参考までに💦

とみお
頭痛薬は市販のロキソニンでも大丈夫ですよ(*´꒳`*)
元々頭痛持ちで産後辛く、助産師さんに教えてもらいました!
-
ひよこ
けっこう市販薬大丈夫なんですね(;_;)
本当に辛くて(;_;)
肩こり酷く頭痛持ちなんでイブが手放せなかったんで💦
ありがとうございます(*>ω<*)- 4月2日

ちゃんリーmama
お身体大丈夫ですか?💦
私も授乳期に激しい頭痛で倒れ、救急車で運ばれたことがあります。
この痛みはただ事じゃない、病気だと思ったのですが、恐らく肩こりからくる頭痛だろうといわれ、拍子抜けでした( 笑 )
私はカロナールと漢方薬を処方されました。
あとは、授乳で栄養をたくさん持っていかれてることも関係あるようで、しっかり食事を取るように言われました。
当時子どものお世話に必死で、すっかり痩せていました…
また仰るように、身体の歪みも頭痛の原因になるので、その一件以来、整骨院へ通うようになりました。
お子さんのお世話で大変だと思いますが、ご自分にも手をかけてあげてください♡
健康第一です♡
-
ひよこ
栄養不足もあるかもです💦
ご飯も適当なんで…
フラフラしてます。めまいはそれかも💦
整体も落ち着いたらいってみます❗
ありがとうございます(*>ω<*)- 4月2日

退会ユーザー
産後1ヶ月検診のときに産婦人科の先生に、頭痛持ちで頭が痛いからお薬下さいって言ったら、「授乳中なら何でも好きなの飲んでいいよ。妊娠前は何飲んでたの?それ飲んでいいからね。どの薬も100のうち1は母乳から子供にいくし、それはどれ飲んでも全部一緒だから。今回はとりあえずカロナール出しとくけど、効かなかったら自分で好きなの買って飲んでいいからね。」って言われました。
だから好きなの飲んでました。
-
ひよこ
私も頭痛持ちなんで辛く⤵
けっこう大丈夫なんですね!
ネットで調べたらあれもダメこれもダメと💦飲むもんないじゃん…と凹んでました…笑
安心しました。
ありがとうございます(*>ω<*)- 4月2日

ももんが
わたしは先日、歯痛で市販薬『タイレノール』を飲みました❗薬剤師さんに授乳しているとつたえたら、カロナールと同じ成分だそうです。
ただ、弱い効き目です…( ノД`)…
イブやロキソニンは、あまり勧められませんでした。
というか、イブはダメ、と言われました😭💦
歯医者にロキソニン飲んでいいですか?ときいたら、結局、自己判断で……と言われました。
飲むなら、飲んだあと、一時間ぐらいは授乳を控える、可能なら四時間ぐらいあける。
(薬が凄く効いている時間だそうです。)
その間はミルクにしたらどう?と、薬剤師さんには言われました。
カロナールは普通に飲んで大丈夫、と歯医者にも言われました。
参考までに!
お大事になさってください‼
-
ひよこ
そうなんですね💦
ちゃんと薬剤師さんにも相談してみます❗
ありがとうございます(*>ω<*)- 4月2日
ひよこ
市販のでも大丈夫なんですね!
元々肩こり酷く頭痛持ちで…
イブの愛用者でした💦
妊娠してから初めて限界でした(;_;)
薬剤師さんか産院に聞いてみます。
ありがとうございます(*>ω<*)