※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめめ
妊娠・出産

低値胎盤で予定帝王切開を組んでいたが、医者の指示で経膣分娩に変更。不安や気持ちの整理が追いついていない。他の方のエピソードを聞きたい。

低値胎盤から経膣分娩された方。
もともと辺縁前置胎盤で34週の時に総合病院へ転院しました。
36週の時に低値胎盤になり、1cm子宮口から離れたので経膣分娩トライするかどうするか提案され、私は多量出血で赤ちゃんへのリスクが多いと感じた為に予定帝王切開を38週0日で組みました。
しかし、昨日の37週0日の健診で、赤ちゃんが早めに骨盤へ降りた事により胎盤がより上がって経膣分娩の方が良いと思うという医者の指示のもと、予定帝王切開はキャンセルとなりました。
低値胎盤である事には変わりが無いので少々不安でもあります。
また帝王切開の予定でスケジュールも組んでいたので気持ちも追いついていない自分がいるのです。
自宅からタクシーで病院までは25分程。
低値胎盤で経膣分娩された方、また経膣分娩へ急遽変更になった方、いましたらエピソード聞かせて頂けますと幸いです。

コメント

newmoon

30wで突然辺縁前置胎盤診断、転院、帝王切開になると言われました。
しかし奇跡的に31wで低置胎盤になり、転院せず、39wに経膣で出産しました!

  • まめめ

    まめめ

    こんにちは、ご回答頂きましてありがとうございます!
    あまりこういった方がいらっしゃらないので嬉しいです。
    最終的に経膣分娩でご出産されたんですね^ ^
    分娩中に、胎盤が低めの方特有の多量出血などはありましたか??
    また気を付けていた事などありましたら教えて頂けると嬉しいです。

    • 5月27日
  • newmoon

    newmoon

    私の場合、幸いにも出血少なく済みました!!2人目だったのでそれが関係あるかはわかりませんが😢
    最後まで「リスクはあるからね!!!」と医師から言われていたので不安なお産でしたが、結果的にはトラブルなく安産でした🙆‍♀️
    特に気をつけていたことなどもなく、母子共に無事に産めることを願うばかりでした🥺
    まめめさんも不安かと思いますが、無事に出産できるよう願っています!

    • 5月27日