※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
子育て・グッズ

同じ月齢の方はどうしていますか?児童センターは感染症を気にして行けない😂

暇やから児童センター行こかなぁと思ったりもするけど、おもちゃ舐めたりもするし感染症もらったりしたら〜とか思ったら行けない😂

同じくらいの月齢の方どうしてますか?

コメント

ままり

上の子は6ヶ月くらいから保育園いくまで毎日行ってましたよ
おもちゃなめたりもしてましたが、仕方ないですよね
ただそんな感じでも上の子は全然体調崩さない子でした(笑)
子供じゃなくて私がもらってきちゃってました(笑)

はじめてのママリ🔰

うちも6ヶ月頃から行ってますが、下の子は行くたびに風邪貰います。そして治って行ってまた貰ってを繰り返してます😇
上の子も6ヶ月頃から行きだしましたが全然大丈夫だったので差に驚いてます🫠

ままま

その頃は全く行ったことありませんでした。

はじめてのママリ🔰

そのくらいの月齢のときは行ってませんでした!
公園とかで遊んでました〜!

  • るり

    るり

    感染症貰っちゃいそうだからでしょうか??☺︎
    いつ頃から行きましたか?

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!0歳のときはわざわざ連れて行かなかったです💦
    児童館行くようになったのは2歳になってからです!

    • 5月21日
  • るり

    るり

    そうだったのですね!私が喋り相手欲しくて行こうか迷ってましたがやめてた方が良さそうですね🥺公園で同じくらいの月齢の子供があんまりいなくて😂🍀

    • 5月21日