※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレを始めるタイミングやトレーニング方法について相談中。園でオムツをしている娘が気になる。便座やトレーニングパンツについても質問。

トイトレどのタイミングから開始したら良い?
通っている園でオムツをしている女の子がうちの娘だけと聞いて、焦っています。
まだおしっこ出たなど言えません。うんちは出ても聞くと出てないと言いオムツを変えさせてくれません。
園の先生からはトイレに興味があまりなく、トレパンはもう少し先ですかね?と言われました。
この段階でも決まった時間に便座に座らせる練習をしても良いのでしょうか?
また、6層と3層のトレパンを購入したのですが、思い切っておむつをやめてトレパンにしても良いものなのでしょうか?

便座はアンパンマンのもので、先日踏み台は西松屋から購入してきました。

コメント

はじめてのままり

トレパン使うより普通のパンツの方がいいかなと思いました。
何時間おきにトイレ連れていくしかないかなと、

てぃ

おはようございます☀

通っている園でうちの子だけと言われると焦りますよね💦

年少さんですか?
園でのトイトレはありますか?

トイレは子供のやる気がないと親だけでは空回りしてストレスになるし、いつかは取れます!そんな心配する必要もないですよ☺︎

うちはオムツの上に最近お姉さんパンツを履かせて過ごしてましたよ☆トイレの後にカレンダーにシールを貼れるようにしたら頑なに行きたがらなかったのに自分から行くようになりました!(参考までに🙇‍♂️)

お店で自分の履きたいパンツを一緒に選んだり、おまるもアンパンマンの使っていましたが便座にはめるだけのおまる?を使うのになってから上手にでにるようになりました!