![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ミニオン( ̄^ ̄)ゞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
茶おりは少し心配ですが……それだけでは必ず前兆だとは言えないと思います
早めに病院に行ってみてくださいね
![楓🌈🕊🕊🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楓🌈🕊🕊🕊
1人目から10回以上移植してます!
2人目のときは出血(茶おり)ありました!
膣錠とかの刺激で出血するとかもあるようなので、もし腹痛もあるなら極力安静にしたほうがいいかと思います。
とはいえ、流産傾向とか関係なく出血、茶おりはかなりの人が経験するそうなのであまり気負いせず、もし続くようでしたら病院にご相談されてもいいと思います!
私は今回の妊娠は判定日から毎日腹痛と腰痛で、低hcgだったこともあり子宮外妊娠も警戒されてての腹痛だったので、もし赤い出血したらいつでもいいので電話くださいと言われてました。
-
ままり
コメントありがとうございます!
上の子もまだ小さく4ヶ月なので抱っこしたりお腹蹴られたりそれも心配でしたが、赤い出血じゃない場合はまだ安心して大丈夫そうですね☺️
1人目は出血も痛みも全く無かったのでビビりました😭- 5月21日
-
楓🌈🕊🕊🕊
私も1人目はまっったくなにもなかったです!
産まれるまで健康だったので、いざ2人目の移植後妊娠したときもよっぽど大丈夫でしょ〜と思ってたらそれで…しかも遠方の実家にたまたま帰省してたので、とりあえず不安で近所の病院いきました😓
不妊治療とかじゃないおじいちゃん病院だったので、出血はよくあることー!それより不妊治療で妊娠判定されててエストラーナとか膣錠とかいつまでやるの?妊娠してるんだからやらなくてもいいよ?みたいな事色々言われて逆に疲れた記憶です😂
今回の妊娠は、それこそ3人目治療して何度も流産経験してだったので、今回判定日前にフライングの検査薬が2日かけて薄くなってったのでまた化学流産〜と諦めてる部分もあり……判定日前でしたが子供の川遊びに付き合い、30mくらいの石段激走したりダブル抱っこして走ったり…本当に色々してましたが妊娠判定で、その後も腹痛はありいつ低hcgだからいつ出血始まって流産するか分からないと脅されてたので気が気じゃないまま過ごしてました😂
が、無事に心拍確認できたので一旦安心してるところです。
稽留流産も経験してるのでまだ分からないですけどね🥲
無理せずお過ごしくださいね🥹❤️- 5月21日
-
ままり
茶おりの様な出血が少量の鮮血に代わり移植した病院に連絡し、今着きました💦
初めての鮮血で少量でもあたふた😂
流れて無ければ良いのですが…
出血しても大丈夫だったのですね☺️
わたしも大丈夫かなぁ、、
1人目は3回の移植で授かり、2人目は移植一発で妊娠判定出てびっくりしたのが昨日で
今朝血出てやっぱりダメか…って気持ちで今病院です😂- 5月21日
コメント