※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開で2人目を出産後、腰痛がひどく、起き上がりがつらいです。同じ経験の方、改善方法や整形外科か骨盤矯正かについて教えてください。

先日帝王切開で2人目を出産しました。
妊娠後期あたりからずっとなのですが、腰痛がひどいです。
日中行動したり体を動かしたりするのはなんの問題もないのですが、ソファーや布団に寝た時、横になった時に起き上がるのがいつもしんどいです💦
抜けそうな感じというか、ピキッと痛く、起き上がるだけでもゆっくりゆっくり、痛くない角度?を探しながらなので3分〜5分くらいかかります。
上の子をやむを得ず抱っこしたりした日は特にひどいです。
同じような方いらっしゃいますか?
これはおそらく、自然には治らないのではないかと思うのですが、みなさんはどう改善されているのでしょうか?
整形外科などにかかった方がいいのでしょうか。
それとも産後の骨盤矯正などの方が効きますか?
どうぞよろしくお願い致します。

コメント

みーたん🌼姉妹ママ♡

同じかもしれないです…
元々腰痛持ち(ヘルニア手前と言われてました)でしたが、産前から悪化しました💦
私の場合落ち着いている日もありますが、同じ様に立つ時や歩き出す時、立ち上がる時など、痛くて力が入らず抜ける感じです😭
旦那(作業療法士)からは坐骨神経痛かもねと言われました…
私もどこに行くべきか悩んでます🥺
まずは骨盤矯正はするべきかなと思うので行ってみて、その後治らなければ整形外科かなーと思ってます!