※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義家族にイライラしています。娘に何でもかんでも与える義父、義母、そして旦那が、私の了承なしにアイスを与える。私が泣きながらうんちしたことを伝えたのに、誰も言わず。私が掃除や対応をしている。確認を取ってほしい。頭が悪いからイライラします。

義家族にイライラします。

娘に何でもかんでも与える義父、義母、そして旦那

お腹痛くて泣きながらうんちしたと伝えたのに
わざわざアイスをあげます。

旦那も義母も何も言わない。
私だって言える立場じゃないから旦那に言って欲しいのに
バカだから娘の目の前でアイス食べるから…

大丈夫って言うけど
泣いてるのを見るのも、下痢を変えるのも、下痢が漏れて掃除するのも全部私です。

あげる前に私に確認取れよって感じですよね。

ほんと頭悪いからイライラします。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那がバカすぎますね😇(失礼ですみません)


旦那に勝手に何でもかんでも与えるなら義実家に連れていかない。日中メインで育ててるのは私であるんだからこっちのやり方に従って欲しい、便秘になっても下痢になっても病院に行くのは私なんだから。手間増やすな。って少し大袈裟にきつく伝えます💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

同居ですかね?
義母にいえなくても聞こえるように言えばいいと思います👂
旦那にさんに対しては言えると思うので旦那さんに対して「お腹痛いって言ってたのにアイスあげるとか信じられない!」みたいな感じで旦那さん怒ってるふうを装って間接的に言うとか😂
もしくは子供に対して「お腹痛い時はアイス食べちゃいけないんだよ〜。
お腹痛い時にアイスとか有り得ないよ?」みたいに間接的に言うとか🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 5月21日