※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

未就園児教室は1歳9ヶ月から参加可能です。遅いということはありません。

未就園児教室は何歳ごろの子が行っていますか?
もう申し込みしたので遅いのですが1歳9ヶ月で行き始めるのは早いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳クラスがあるなら早くないと思います😊
うちの下の子はもう行ってます!

  • ママリ

    ママリ

    同じ園の中で三つ教室があって一つが未就園児のお子さんと保護者、もう一つが幼稚園に入る前のお子様(歩行ができるようになったお子様)と保護者
    と書いてありその二つに申し込みをしていけることになりました。もう一つが来年入園する子のみだったのでそれには応募できないので二つ応募したのですがもう少し大きい子たちがいっぱいいるのではないのか小さくて浮いてしまわないかな早すぎたかななどと心配になってきました。

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他にどのくらいの年齢のお子さんがいるかは分かりませんが、その感じなら小さい子もいるんじゃないかと思いました!例えば在園の子の弟妹とかだと低月齢でも来てる子もいると思うし、2歳からの教室が一般的だと思うので、小さい子で通いたい子が集まってる可能性もあるかなと思います😊
    初めはドキドキだと思いますが、楽しめると良いですね✨

    • 5月20日