
コメント

タママ
ありました!
生後間もない、ほんとに数日めのまだ入院中に、旦那がうまく抱っこできず、首が後ろにダラン!と。
慌てて看護師さんを呼びましたが、全く問題なく大丈夫でした。でもかなりヒヤヒヤしました!

ぷに
私もありましたよ(*ö)!不安で不安で、(;o;)。でも大丈夫でした♡変わりないなら大丈夫だと思います(*ö)
-
うさぎ
返事遅くなりました。その後、元気に育ってくれています。初めての育児で不安だらけですが、頑張っていきます!!
- 4月9日

結優
まだ首がすわってなかった2ヶ月の頃は膝の上にお座りが大好きで、結構ガクガクなっていました。
でも話しかけてくれる人には誰に対しても相曽が良く、ニコニコになります。
寝返りはまだですが順調に育ってくれてますよ。
揺さぶられっ子は前後に激しく揺さぶったり、高い高いするなどじゃない限り大丈夫なのでは?
-
うさぎ
返事遅くなりました。
結構ガクガクになるんですか?私も今、両手首腱鞘炎になっていて…毎回抱くとき怖いです(>_<)
揺さぶられっ子って高い高いダメなんですね。たまに少し高く上に持っていってあやしていました…。しないように気を付けます。- 4月9日
-
結優
首のすわってない子に高い高いはメッチャ危険ですよ(>_<)抱っこするときカクッてなる以上に危険だと思います(^_^;)
首のすわった今でも、高い高いはゆっくりと、まっすぐ上にしか持ち上げてないです(^_^;)
最近になって膝の上で支えて立たせてあげると自分の膝をカクカクしてジャンプしようとするから、まぁ多少は平気なんかなとも思いますが…。- 4月10日
うさぎ
返事遅くなりました。その後、特に変わりなく育ってくれています。同じような経験をされた方が他にもいらっしゃるんだと、そして皆さん元気に育っていると聞いて安心しました。
朝方の質問にお答えいただき、ありがとうございました。