※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

田中小学校、田中北小学校に通う方で、学童保育について知っている方、特に北小の学童抽選について心配しています。民間の学童保育はありますか?

千葉県柏市の田中小学校、田中北小学校に通わせていて働いている方はいらっしゃいますか??

小学校に隣接の学童は希望者全員入れるかご存知の方がいらっしゃったら教えてください!

特に、北小は児童数がこれからどんどん増えていく予定とのことなので、学童が抽選になって入れなかったら困るなと心配しています💦

徒歩圏内に民間の学童はないですよね?💦
kids duo以外で小学校まで迎えに来てくれる民間の学童はありますか??

コメント

もふこ

通わせているわけではなく聞いた話ですが、田中小の学童は1〜2年生の人数はかなり多いらしいですが、普通に入れているようですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    みんな入れるなら安心です!

    柏の葉小は8クラスあって入れない可能性があったから民間を選んだとママ友から聞いたので、柏たなかも人口が急増していて将来的に8クラス予定らしいので心配になってしまいました💦

    • 5月22日
  • もふこ

    もふこ

    柏たなかの新しいマンションの学区は田中北小なので、北小はまだまだ増えるかもしれませんね💦
    田中小は増えても戸建てぐらいだと思うので、そんなに増えないんじゃないかなと思います😊

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    北小学区予定なんです😣💦
    今建設中のマンションは今年か来年初め頃に入居開始らしく、再来年以降は激戦になりそうだなと…💦

    • 5月22日
  • もふこ

    もふこ

    北小なんですね💦
    北小のことは学区違うのであまり聞かないですが、既に人数多いですもんね😓
    TTCが学童やってて、バスが来てるのを見ますよ‼️

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    仕事でたくさんの小学校に出入りしているママ友からは、学童もクラスが分かれていて普通の教室の延長のような感じで、他の小学校とは人数が全然違うと聞きました😣💦

    いろいろ調べていたのですが、TTCは初めて知りました!
    調べてみます!
    ありがとうございます🥰

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    HP見てみたらとっても素敵ですね😳✨
    外遊びの時間が多いのがすごく魅力的で、今からでも通わせたいくらいです😂

    料金も良心的ですし往復送迎もあるようなので、見学してみて子どもが乗り気ならTTCに通わせます😂

    本当にありがとうございます!🥰

    • 5月22日
  • もふこ

    もふこ

    グッドアンサーありがとうございます✨
    TTCはテニスの親子イベントで何回か行ったことあるだけなのですが、1日だけのイベントでも子どもに熱心に教えてくれて、スタッフも良い印象です✨
    学童も楽しそうですよね🎶お子さんが気に入ると良いですね😊

    • 5月23日