※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の外出について悩んでいます。皮膚科へ行く際、車で待たせるか連れて行くか迷っています。皆さんはどうしますか?

新生児の外出について。産後全身に湿疹ができて、退院後すぐに皮膚科へ行きます。その間車の中で待っててもらおうと考えましたが、夫がまだ新生児と2人きりが不安なようで皮膚科の中へ連れていきたいみたいです。けど新生児を外に連れていくのが気になります💦
皆さんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ

夫婦揃って連れて行くということですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫はそうしたいみたいです💦
    診察室などは私だけが入り、その間は待合室で抱っこして待っておくよ、との事でした。

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    空いてるならまだいいかもしれないですけど、皮膚科って混んでるイメージがあるので、できれば車、欲を言えば家で待っててほしいですよね🥹

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😭
    夫に改めて伝えてみます💦

    • 5月20日
ママ🔰

家で待ってもらいます。
運転が旦那さんしかできないのであれば、
車内でまってもらいますが😔

新生児を外に出すのは私はきにしないですが、
関係ない病院なら自宅で待ってもらいたいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運転は難しそうです💦
    やっぱり車の中がいいですよね💦

    • 5月20日
青りんご

車で待機できるなら車で待ちたいですよね💦
旦那さんが新生児と2人きりが不安なら、旦那さんが病院に入って受付・順番待ちをして、はじめてのママリさんが車で赤ちゃんと待機して順番がきたら旦那さんに呼んでもらう…は、どうでしょうか?