
赤ちゃんが胃腸風邪っぽい症状で、熱や嘔吐があります。病院で吐き気どめの坐薬をもらい、アセトアミノフェンを使用していますが、熱が下がらず心配です。別の病院へ行くべきか迷っています。
赤ちゃんの胃腸風邪について教えて欲しいです。
娘がはじめて胃腸風邪っぽくなりました。
症状としては
・朝起きたら少し嘔吐
・熱38.4
・ミルク飲んだらほぼ吐いた
→病院に行きました。
胃腸風邪っぽい感じかなと言われ
吐き気どめの坐薬を2つもらって、
ミルクか離乳食あげてもいいけどちょっとずつね!
と言われて診察終わりました。
胃腸風邪とかは検査はしないんですかね💦?
昼過ぎ熱が39.4まであがり、
娘がぐたっとしてたので、
コロナになった時に処方されたアセトアミノフェンを
病院に電話してあげていいか確認して、あげました。
一旦熱が下がったものの、今も高熱です(38.6)
体は冷やしてあげてるんですが、
この状態だったら皆様別の病院行きますか?💦
はじめてで赤ちゃんってこんなものなのかどうなのか
全くわかりません😭😭
カテゴリー違ったらすみません
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
胃腸風邪はうちも毎回検査はしないです。
子どもの風邪は対処療法しかないため基本お子さんの免疫で治るのを待つしかありません。
私なら座薬や解熱剤なくなったら怖いので再受診します!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
そうだったんですね、、助かりました!
明日朝から病院行きたいと思います😣
退会ユーザー
今は吐き気が強い様ですが便も下痢気味ならその旨伝えてください。
整腸剤出してくれます!
はじめてのママリ🔰
40ずつ、1時間〜2時間ごとくらいにミルクを夕方からあげてるんですがまだ吐いてないんです💦坐薬が効いてるんでしょうか、、?
ただ熱は相変わらず高いままで、38.7あります😰
退会ユーザー
座薬投与から12時間経ちましたか?
座薬は投与後1時間半ほどで効いてきて12時間ほど効果出ます!
それなら少しずつ吐き気の症状落ち着いてきてるのかもしれませんね☺️
元気はありますか?
38.5℃以上でぐったりしてる、元気がない。前回から6時間ほど時間空いてるなら解熱剤飲ませていいと思います!
はじめてのママリ🔰
12時間経ってないです💦
11時ごろにしたので、、!まだ効果あるみたいですね🤔
明日の朝も同じようにしてみて吐くようなら座薬いれてみます!
ぐったりして、そのまま今寝ちゃったので起きた様子で解熱剤飲ませようと思います😢
何から何までありがとうございます😢
退会ユーザー
最初って分からないですよね💦
手足触ってみて両方またはどちらか冷たいならまだ熱上がります。寒気するのでいつもの布団+1枚かけてください。
暖かいならもう熱上がりきってます。身体から熱放出あるので少し薄手にしてあげてください!
また沢山水分欲しいと思うのでアクアライトなどありましたら月齢的に少量の水で薄めてミルクとは別に飲ませてあげるのもいいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
全然わからなくて、先生もそんなに詳しく言ってくれないので助かりました😢
3ヶ月からそのままオッケーっていうミネラルアクア?を飲ませてたのですが薄めたほうがいいですかね💦?(何度もすみません😣😣)
退会ユーザー
私の経験談なのでもし間違ってたり病院で訂正されたらすみません😂
全然そのまま飲ませても大丈夫ですよ!
虫歯になるからとか癖つくからって気にする人もいるので念の為薄めてって付けただけでそのままでも大丈夫です!うちもそのまま飲ませてます😂
はじめてのママリ🔰
経験談は強いです💪笑
なるほど!!
体調悪い時は仕方ないです💦
歯磨きできればします笑(多分できない)
助かりました🙇♀️
退会ユーザー
お子さんの薬のことばかりになってしまいましたが、胃腸風邪は感染が怖いので消毒だけ気をつけてください💦
薬局やAmazonでノロバスターってスプレーとか手袋、マスク、大型犬のトイレシーツ、ペーパータオルなど念の為あるといいですよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
スプレー系は、コロナになった時に購入してるので、ありとあらゆるところに噴射しまくってます!
ペーパータオルはないのでティッシュかトイレットペーパーで代用したいと思います!