
妊娠後悪阻で体重減少後、1キロ増加。睡眠不足で昼夕に起床。食欲はあるが夕飯で満足。不安ながらも赤ちゃんの成長を心配しています。
妊娠後悪阻で4キロ落ちて
現在そこから1キロ増
体重があまり増えません。
気持ち悪かった悪阻が落ち着いた頃から睡眠欲が酷くて夜眠りについてから起きるのは夕方頃が当たり前。
目覚ましに気が付けなかったり、起きようとしても意識を失うように寝てしまうことが多々あり、朝昼と食べらていません。
食欲はありますが夕飯を食べれば満足。
朝昼食べていない分を考えて少し多めに食べると込み上げてくる事も少なくはないです。
悪阻が酷かった時と違いあまり不快感はないのですが
このままで良いのか、赤ちゃん成長できるのか不安です…。
- 琥珀❅:*.(7歳)
コメント

❥
私は夜寝付けず朝方寝ること多く朝昼ちゃんと食べませんが今の所順調で胎児の体重もちゃんと増えています。眠り悪阻ですかね( ;∀;)悪阻は落ち着いたりぶり返したりですからねー気にしすぎですね〜

み!
体調 大丈夫ですか?
あたしも妊娠する前からの癖で
夜ご飯しか食べてません…😭
21週の検診の時に先生に
「今はまだ妊娠前と変わらない
体重で大丈夫」って言われました!
最近は増やしすぎる方が
ダメみたいですよ😥!
妊娠後期になると
嫌でも増えちゃうみたいですし…。
「空気を吸うだけでも太る」って
みなさんよく言われる
みたいです( 笑 )
食べれる時に
食べれるものを食べてれば
大丈夫です😳💗
赤ちゃんは意外と勝手に
成長していってくれてる
ものです👶🏻💭💗
-
琥珀❅:*.
眠りすぎて無理をすることも出来ず、ほとんどを家で過ごしているので体調の変化に疎くなっているかも知れません(´・ω・`;)
妊娠前と変わらない体重で大丈夫の一言はとても心強いです!
増やしすぎの方が怖いようですが、空気を吸うだけでも太るとは…本当に恐怖です(笑)
むしろ睡眠欲が落ち着いた頃が勝負かなと思って後期は気を付けて生活しようと思います!
ありがとうございます😊- 4月2日
-
み!
なるほど😳!
あたしも毎日の体の変化に
全然ついていけないです😱💧
ほんとに恐ろしい
ですよね( 笑 )😱
お互い頑張りましょう💪🏻💗- 4月2日

退会ユーザー
私はつわりで8キロくらい落ちて
18wで+1キロくらいでした( ˙˘˙ )
琥珀さんと逆で朝昼軽く食べて夕飯はつわりで食べれずでした。
今のところ平均の大きさに成長してて
異常なしですし、先生も特に何も言ってきません☺︎︎
そこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ( ˙˘˙ )
-
琥珀❅:*.
8キロも体重が落ちたのですか!
みんみさんのお体が心配ですが、赤ちゃんは元気に成長していると聞いて安心しました(*ˊᵕˋ*)
先生も特に何もおっしゃっていないようですし、あまり気にしないようにします!- 4月2日
-
退会ユーザー
今は食べなくても体重が増えていきます笑
それが不思議で仕方ないです( i _ i )w
姉が今週出産予定日ですが体重プラス4キロで
赤ちゃんでかくなりすぎてる!って怒られてたんで
心配いらないですよ(*^_^*)- 4月2日
-
琥珀❅:*.
蓄えている分から上手く調達出来ているんですかね☺️
あまり体重が増えなくても赤ちゃんが大きすぎるなんて事も有るんですね(๑°ㅁ°๑)‼
一層安心しました!
今出来る範囲の生活で頑張ります!- 4月2日
琥珀❅:*.
順調に成長していると聞いて安心しました♪
臭いや嗚咽の悪阻が落ち着いて安心していただけに眠りの悪阻の可能性を見落として居ました(-_-;)
まだ悪阻が続いているんだ、くらいの気持ちで気にしないよう生活してみます!