![くろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金曜日38.7が最高で土曜日39度、日曜日一度下がりましたがまた上が…
金曜日38.7が最高で
土曜日39度、日曜日一度下がりましたが
また上がって一番高いときで38.7でした。
今朝は37.7と下がって食欲もあり
さっきアンパンマンのパンに今ハマってて
3個たべミルクも飲みました。
このとき40.1度とかなりあがってましたが
元気でした。(解熱剤の座薬使いました)
布団に入ると眠かったのかこてんっと横になり今は
布団の上で遊んでいます。
せき、鼻水は持病の関係で咳は出ることもあり、
アレルギーもあるため鼻水もよく出します。
近くの病院はすべて予約いっぱいです。
熱が下がったと思ったらいきなり40度超え、
そして発熱し4日目なのが気になります。
保育園では同じように熱、鼻水、せきの子が多く
ひとりだけアデノと診断されてますと金曜日にお迎え行ったとき教えてもらいました。
体温調節できない体質のためこの時期から
少しでも外が暑いと38度ほどまで体温上がるため
病院でも病気のものなのか区別がつかないほどです。
同じようなかたいますか?
一旦下がったと思ったら高熱になったお子さん、
うちのこは今日で4日目なんですが
同じように長期間の高熱など経験された方いますか?
せきは初日より落ち着き始めてますが透明な鼻水がずこずこ詰まってるようです。
咳は家族みんな喘息持ちで同じように朝方、夜中によくせきをしてます。
吸入などもしてます。
- くろねこ(2歳3ヶ月, 6歳)
![くろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろねこ
文章ぐちゃぐちゃですみません。
食欲は初日からあります
コメント