※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

新しい産婦人科でスクリーニング検査を受ける際、別料金で受けられることがあるそうです。助産師によると、ほとんどの方が受けるとのことです。具体的な内容はどうなのか気になります。

妊娠26週の妊婦です!
先日新しい産婦人科にお世話になることになりスクリーニング検査を別料金で受けられるとのことでしたが、このように別料金にはなってしまうものの受けられた方はいらっしゃいますか?

また、助産師さんに聞いてみるとほとんど受けるとの事でしたが、どんなことをするのでしょうか?

コメント

たぬき

受けました☺️
心臓をよく見てくださって、血管それぞれを確認して逆流がないかチェック、頭もよく見ていただきました😌
思いのほか細かいところまで見ていただけて安心出来ました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かいところまで見て頂けるとたしかに安心できますよね!ありがとうございます✨️

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

私のところは妊婦健診の一環だったので受けました!
内容は腹部エコーを丁寧に丁寧に見る感じです。
血液の流れなど臓器を細かく診察し異常がないか診てもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊婦健診の一環になってるのとても親切な病院ですね✨️詳しくありがとうございます!

    • 5月20日
いちご

初期、中期、後期で3回受けられるので全て受ける予定です😊
細かく見てもらえて、障害の確率の数値とかも出してもらえるのが安心です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回もあるのですね!
    詳しくありがとうございます✨️

    • 5月20日