※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供が小1と2年生で学童に預けず、週4.5日3〜4時間の飲食店パートは大変でしょうか?

子供いるママさん、パートどれくらいやってますか?
飲食店3〜4時間、週4.5日はきついですかね??
まだ小1.2年生の子供がいます。学童入れてません。

コメント

もち

週5で6時間パートしてますがキツいと思ったことありません!
配達の仕事なので職種は違いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6時間の週5すごいですね!!
    扶養内ですか?
    コメントありがとうございます!

    • 5月20日
  • もち

    もち

    扶養内です!
    超えそうになったら会社の方から言われるので休み取ったり早帰りしたりで調整してます。

    • 5月21日
ぴよ太郎

飲食店で週4日、4.5時間パートしてます!
体力ない私でもやっていけてます🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    週4働いてるんですね!ホールですかー?

    • 5月20日
  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    ホールです!

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

以前調理販売で1日3時間週4〜5日パートしていましたが、逆に物足りなくて転職しました😂
今は週4〜5日、1日3〜8時間のシフト制のパートですがキツくはないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    今のお仕事はどんな内容ですか?

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は保育士パートです!

    • 5月20日
もっふぃ

保育補助で1日5時間週3ですが、私にはこれくらいがちょうどいいです😂その分お金は少ないですけどね💦
私のキャパが狭いので14時半時に上がって家のことして16時半にお迎え行くかんじでゆったりやってます🥺

はじめてのママリ🔰

だいたい週2〜3で4時間です😊
下の子が小学生になったらもう少し増やしたいなと思っていますが、今はこれくらいでちょうどいいです😊
家でダラダラするの好きなので笑