※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所のママに「自分の時間ありますか?」と聞かれました。自分には子供2人で、1人時間はほとんどないけど、なぜ聞かれたのか不思議です。深い意味はあるのでしょうか。

自分の時間ありますか?って近所のママに聞かれたんですけどそんなに私って自分の時間ない切羽詰まってそうなやつに見えるんですかね💦?
その方は子供1人、私は2人います。
確かに親も遠方で友達も結婚してみんな県外とかで中々会えなくて1人時間は2ヶ月に一回の美容室くらいだけど💦なんで聞かれたんだろう。深い意味はないんでしょうか💦

コメント

ままり

2人いるからじゃないですか?👦🏻
私も自分より子供の人数が多かったら、今もえらいのに自分時間ある!?大変じゃない!?って思いますよ🥰

はじめてのママリ🔰

その近所のママは自由な時間あるのでしょうか?
辛さを共感して欲しくて聞いてきたのかも🤔?自分の時間ある?って別に深い意味なしで聞くことあります!!みんなどうなのー?って感じで。

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

もしかしたら2人目を考えてて、今1人で大変なのに2人だとどうだろ……あ!あの人そういえば子供二人いたから聞いてみようかな?くらいの感じかもしれないです!

はじめてのママリ🔰

もしかしたら2人目を考えていて、2人お子さんいる生活で自分時間あるのか聞きたかったとかじゃないですか☺️?
私も今2人目を考えていてお子さん2人いるママさんに支援センターとかで会うと参考にしたくて聞きたくなります!

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!
2人目を考えているって前言ってました!だからですかね💦ありがとうございます!