※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

Instagramのストーリー機能で特定の人に非表示設定は可能ですか?

Instagramのストーリー機能について詳しい方教えてください。

ママ友にInstagramのアカウントを知られてしまい、相互フォロー状態なのです。
最近はストーリーばかりで普通に投稿はしないんですが、ストーリーをあげるとその度「今、◯◯にいるのー?だから車ないんだね!」とコメントが来ます。

休日の行動も知られてしまうのが地味にストレスで、載せなきゃ良いじゃんという考えになるかと思いますが、特定の人だけに見られないようにするために何か方法はありますか?

親しい友達でそのママ友は外してストーリーをあげることもありますが、毎回緑色で載せるのも他に見てる人が「なんでいつも緑なんだろう?」と思うんじゃないかなと💦

【ストーリーズと動画を非表示】という設定もありますが、これでママ友を設定した場合、アーカイブでストーリーを色んな項目でまとめて残しているんですが、それもいきなり見れなくなる状態でしょうか?😅
いきなり見れない状態になったらバレてしまいそうな気がして💦

わかりにくい説明ですみません😣

コメント

はじめてのママリ🔰

ストーリーズと動画を非表示にしたら、アーカイブも見れなくなります😣
なので方法としては親しい友達を使うか、完全に見れなくするかになっちゃうかと思います...

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    ストーリーズと動画を非表示にしたらアーカイブも見れなくなるんですね💦
    そうなると不自然でバレる可能性もありそうですよね😣

    親しい友達か、完全に見れなくするかどちらかで考えてみます😭

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わざわざ車の有無を確認してDMしてくるほどなので、アーカイブが見れないとなるとそのことで連絡してきそうなタイプですね...😣
    下の方も仰ってる通り、毎回親しい友達であげている人いますが私も気にならないタイプなのでその方がいいかもしれないですね🤦🏻‍♀️

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですよね😣
    こういうことチェックしてるから、アーカイブも連絡してきそうですよね😩
    他に共通のママ友もいるので、そちらも同じようにしないと探られた時に、私だけ見れない!となりそうです..

    毎回親しい友達であげても、みんながみんな気にするわけじゃないとわかり、そのまま今後も親しい友達公開にしていこうと思います😊

    • 5月20日
ままり

毎回親しい友達で載せてる人いますが何も気にしたことないです!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    毎回親しい友達で載せてる人いますか😭
    ままりさんは気にしませんか😭💓

    自分が思っているほど周りの人は何も思ってないってことですね😅ありがとうございます!

    • 5月20日
 👧🏻👦🏻

私自身も私の周りも友達も
親しい友達で載せてる人沢山です!😸

私自身8割がた親しい友達でストーリー載せてます☺️
気楽でいいですよ🎶

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    親しい友達で載せてる方多いんですね🥹
    私のフォロワーだと少なくて、なので余計自分のも目立つのかなと気になってしまいました😭
    親しい友達だと学生からの友人等昔からの仲なので気楽で良いですよね😭💕

    • 5月20日