※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近寝返りするようになり、よだれが気になる。スタイをつけるべきでしょうか?

みなさんスタイをつけ始めたのいつくらいからですか??
普段よだれは多くないのですが、最近寝返りし始めてからうつ伏せの状態だと、手や口周りがよだれまみれになってきました💦マットにもよだれが結構ついてしまいます。
もうスタイつけた方がいいでしょうか??

コメント

ままり

うちも寝返り始めた3ヶ月からスタイつけてます!
首すわって縦抱きするようになったらヨダレめっちゃ垂れてくるようになって💦
今は1日5枚くらい使います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ縦抱きの時はよだれは出てませんが、これからですよね〜😂5枚スタイ交換!良く出る子なんですね☺️

    • 5月20日
まー

うちは11ヶ月くらいからです。それまではあまりよだれなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    11ヶ月ですか😳!個人差はありますが、あまりよだれ出ないんですね✨

    • 5月20日
ママリ

生後2ヶ月からスタイ付けてました!
ヨダレ多くてすぐびちゃびちゃになるので、
出かけ先では替え5~6枚持っていかないと服まで浸透してました😱💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月からよだれの分泌が活発だったんですね😳!!
    変えを多めに持っていくのも大変ですよね🙌🏻

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    家でも付けてないとダメでした笑
    でもおかげでスタイもファッションって感じで可愛いスタイ集めが楽しかったです😂💗

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタイも可愛いのありますよね!!🥰
    おしゃれなスタイも一気に華やかになりそうです❤️ありがとうございました!!

    • 5月21日