※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

小児科で胃腸炎と診断され、経口補水液を飲ませたいが嫌がる。お茶は飲む。吐いてないが食事は心配。胃腸炎の対処方法を知りたい。

今日、小児科で胃腸炎と診断されました。
脱水気味だから経口補水液飲ませてと言われたんですけど、嫌がってちょっとしか飲んでくれません💦お茶は飲んでくれます!

あと、昨日2回吐いて今日は吐いてないんですけど、お茶飲ませても吐いてないってことは何か食べさせても大丈夫なんでしょうか?
ゼリーはなぜか嫌なのかちょっとしか食べなくて、おにぎり食べたいお菓子食べたいって言ってたんですけど、さすがにそんなのあげたら吐きそうで怖いです💦💦
でもうどんとかおかゆは食べてくれなくて💦

みなさん胃腸炎のときどうされてますか?😭😭😭
初めて罹ったのでよくわからず😭😭

コメント

あちゃんママ

ゼリーを食べさせたり
フルーツを食べさせてました!

食べた後は吐いたりもしましたが、、😭

  • みかん

    みかん

    フルーツだとりんごとかですか??
    昨日すりりんごあげて吐かれたのでビビってます😂

    • 5月20日
ままり

うちの子も先日胃腸炎なりました😖
食事再開直後は、豆腐(冷奴というか豆腐そのまま(ちょっとレンジで温めたけど))、ビスコ、かぼちゃの煮付け、を少しずつ食べてましたね🙄
うちの子もお粥や柔らかく煮たうどんとかは食べてくれないです😂

おにぎりは少し水分多め(軟飯と米飯の間くらい?)でご飯炊いておにぎりにしてあげたらいいんじゃないかなと思います😊(具はできるだけアッサリめなものにするか、ふりかけまぶすとかにして)

  • みかん

    みかん

    かぼちゃいいですね!!!
    さっきふつうの固さのご飯ちょっとだけあげてみました😂😂
    さすがに早かったですかね🥹
    大丈夫かビクビクしてます🥹🥹

    • 5月20日