※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳過ぎたあたりってグズり増えますか?寝起きとか日中とか

1歳過ぎたあたりってグズり増えますか?
寝起きとか日中とか

コメント

はじめてのママリ🔰

自我が強くなるのでグズグズすること増えると思います!、

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    なぜか寝起きめちゃくちゃ泣くんですがこれはあるあるではないですかね?

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち、子供2人いるんですけど片っぽはほんと寝起きギャン泣きタイプでした🤣
    抱っこするまで泣いてて、寝起き悪いなーって。
    7歳の今でも寝起き悪いです😇
    3歳の方も1歳過ぎに一時泣くことあったけど、今はそんなでもないですね🤔
    寧ろこっちは眠い時の不機嫌が凄いです笑。

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    めちゃくちゃ泣くのでもうなんで?ってなってしまって…
    夜通し寝ていたのに最近は夜も泣いて起きちゃいます😢
    抱っこしたら寝るのですが困ってます😭

    いつまでギャン泣きしてましたか?覚えていますか?

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近暑いし、後は夜泣きの時期って脳が成長してるとも言うのでもしかしたらそのせいかもですね…!

    上の子は2歳半くらいまでほんとによく泣いてました😂
    その辺からは泣かないで寝室でじっと私が来るの待つことも覚えました笑。

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    暑いのはあるかもしれませんね😭

    はじめてのママリ🔰さんのお子さんは夜通し寝てくれていましたか?

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は朝方の授乳があったので、夜通しは寝てないですね…夜間断乳しても4時とか5時には1度起きてました😂
    下の子は7ヶ月までは夜通し、そこから1歳5ヶ月で卒乳するまでは起きてました!

    • 5月20日
ママリ

ずーっとぐずってます😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    寝起きニコニコしていてほしいですよね😢

    • 5月20日