※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
子育て・グッズ

5ヶ月半から離乳食を開始し、2回食のタイミングや卵の開始時期について迷っています。本通りの進め方で、次は7ヶ月から2回食に進む予定です。どちらが正しいかわからず、困惑しています。

【2回食のタイミングと卵の開始時期について】
5ヶ月半から離乳食を開始して(GW中は1週目と同じお粥のみで、GW明けから野菜をスタートしました)、明日で1ヶ月経ちます。
※うたまるの本通りの食材とメニューで進めてます。

・うたまるの本では2回食は7ヶ月からになってますが、
ママリや他の情報だと開始1ヶ月ぐらいで2回食にと書かれてますが、どっちなのでしょうか?💦
娘はわりとなんでも食べていて、私が量を調整しちゃうので
残してますが、多分お粥や2回目以降の食材は完食しそうす。

・また卵はそろそろやった方がいいのか、、、それとも2回食になるタイミングがいいのかわかりません💦

ちなみに本通りで、このままのペースだと7月半から2回食のスケジュールです。

もうよく分からなくなってきましま😭

コメント

nana

うたまるで進めてます!
献立考えるのとか栄養バランス考えるのが苦手なので、本当に本の通り進めてます!
周りが1ヶ月後から、とかでも、本とズレるのが嫌で、本通りに今もずっと進めてます(笑)

卵はやった方が良いと思います!私も6ヶ月でスタートしました!

  • ままり🔰

    ままり🔰

    コメントありがとうございます😭本通りの方がいらして安心しました。私もそれに沿って2回食にします!
    あと卵はやっぱり早めに始めた方が良さそうなので、今週からスタートしてみます✨

    • 5月20日